どうも、3歩歩けば記憶が弾け飛ぶことで有名な河内大明です。嘘ですけど。さすがに弾けることはないですね3歩歩けば大抵消えますが。
皆様オフをいかがお過ごしいたしましたか?
僕は3歩歩いたので大抵忘れましたが、かろうじて仮免とったことときゃりーぱみゅぱみゅを見に行ったことが記憶の片隅に引っ掛かっています。他はすべて忘れました。一日中豆腐食べたいという思いに脳内が支配されて記憶を保存する余裕なぞなかったのです。昨日豆乳鍋でなければ己が誰かも忘れていたことでしょう。嘘ですけど。
ここまで読んで皆様お分かりでしょうが、くだらない嘘をつくことが最近のマイブームなのです。嘘ですけど。
本日のメニューですが、詳細は忘れたので大雑把に。
100m pull fr/ba by50
kick frとs1交互やIMO
drill スカーリング前と後の交互でキャッチとか意識
サイドキックで左右のバランス意識
その意識を持って100m EN1やら50m B-up to fastやら25m E/Hやらでform修正でした。
すでに練習に参加した方は知っていると思いますが今はform修正時期ですのでメニュー事態は厳しくありません。むしろ僕にとっては往復移動の方が疲れるという強度ですので、疲れきってる人がいらっしゃいましたら、恐らく製作者の意図にそぐわぬ形となっているであろうと思いますのでご注意くださいませませ。
残りわずかな夏休み、どのように過ごすかは個人の自由ですが、僕のように絹と木綿、どちらが豆腐として優れているか、それとも第三勢力の充填豆腐が新たな豆腐の未来を切り開くのかを考えるのに時間を費やすのも一つの手だと思います。嘘ですけど。