今日は僕以外にざっきーさん、遠藤、岡本、藤條、堀下、森本、そしてマネージャーとしてゆりこちゃんが来てくれました。昨日に比べて人数が増えたのですこし賑やかになりました。
では今日のメニューです。↓
w-up いつもの+50×8 IMO/IMS 1'
pull(or swim) 100×12 8t:EN1, 4t:EN2~
1'30” 1'40”(11t)
loosen 100
drill 50×4×3 1s:kick 2s:pull 3s:cho 1'15”
swim 50×4×3 set des(last set:fast) 1' s.r:30”
dive 25×2~
down いつもの total:4100~4200+α
今日も昨日の堀下メニューからあまり変えたところはなく、フォームの意識、その後すこしスピードを上げた時にもそれを維持するという目的で作りました。改善したい点や良いかわからないけど試したいことなどの感覚がつかめればよかったと思います。
僕は前に体重をかけて泳ぐことを意識してやってました。感覚はまあまあ良かったのですが、diveでもやってみるとやっぱりタイムは良くなかったです。
さて、インカレ組の皆さん、1日目お疲れ様でした。今日はゆっくり休んで明日以降も頑張ってください!
最近は僕よりもずっと速い先輩方がまだ頑張っている、同回生や後輩がオフを返上して水球で頑張っているということを励みにして練習してます。
インカレに出る選手がいるというだけでこっちも頑張らねばという気になりますね。
最後になりましたが、今日マネージャーとして朝早くから来てくれたゆりこちゃん、1人でみるのは大変だっただろうけど、本当にありがとう!
サークル出しだけじゃなくてタイムまで取ってもらって、やはり練習時のマネージャーさんのありがたみを感じました。
p.s
明日は郡山の星、遠藤さんにメニューお願いしてます。