近国二日目!!@なみはやドーム | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です!!三回競泳マネの立井です。第53回近畿地区国立大学体育大会2日目の結果をお知らせします。
※敬称略


★200IM
国本 2-46-58→決勝 2-39-50 4位!
岡本(祐) 2-47-13 初ベスト!
島田 2-35-30 ベスト!
河内 2-37-86
熊谷 2-28-43 ベスト!
田中 2-31-19 ベスト!
藤條 2-27-22

★400Fr
菊辻 4-40-41
大谷 4-25-87
   →決勝 4-27-69 8位!
三輪 4-29-00 ベスト!
築出 T決 6-04-79 5位!
櫛田 T決 4-33-58 1位!!!

★100Fr
谷口 1-16-72 ベスト!
永田 1-19-48
佐保 1-06-56
   →決勝 1-02-58 2位!ベスト!
前田 1-23-73
今村 DNS
森本 1-06-31
須永 1-05-67 大ベスト!
福山 1-07-38 大大大ベスト!
宮嵜 1-04-37 ベスト!
嵐  59-54
松浦 1-00-20 大ベスト! 
井上 59-43 ベスト!
三輪 57-53 大ベスト!
西畑 57-33 ベスト!

★200Fly
松島 3-06-24 初ベスト!
武田 2-17-93→決勝 2-14-94 2位!
円田 DNS
奥山 T決 2-43-90 3位!

★200Ba
藤元 2-42-29 初ベスト!
奥村 2-30-72
堀下 2-22-55→決勝 2-28-97 4位!
市後 T決 3-20-86 5位!
米澤 T決 3-23-40 6位!

★200Br
松本 T決 3-04-66 3位!
遠藤 3-13-83
山本 2-57-62 初ベスト!
岡本(和) 2-48-37

★400FR
櫛田・佐保・奥山・松本
[1-02-80]4-25-39 3位!リレー初ベスト!

山田・藤井・大谷・武田
[53-13]3-37-23 3位!リレー初ベスト!

2日目ベスト率・・・41%!!

2日間合計ベスト率・・・43%!!

総合順位
女子・・・2位!!(1位大教)
男子・・・5位(上から順に大教、京大、神大、和大)

~みんなの声~

島田「あわせても0.7なんぼのベストでした」

今日一鬼畜スケジュールの三輪「返事がない。ただのしかばねのようだ」(明日の400Frながそー…)

佐保「プレインカレの200Frは公開処刑にならないように頑張ります!!!」

西畑「彼氏が☆いです」

福山「僕でよければ」

お太りになられた関さん「OB会行けなくてごめんなさい」



さてさて、女子は2位おめでとうございます。男子は残念ながら和大に2点差で5位でしたね。勝てると見越した試合に確実に勝つことは非常に難しいです。3面に入る=その期待がかかっているんで、ベストタイムもそりゃもちろん出してほしいですが、表彰台、決勝進出にもこだわってほしいです。個人的に。

そして、今回の試合は阪大が主管でした。試合運営というのは、その日や前日だけの話ではありません。何ヶ月も前から何人もの人が、何百万ものお金と共に動いています。その準備の多くを樫尾くんが担い、私たちはその一端に関わっただけであることを忘れてはいけません。

そう考えると、どうでもいいレースなんてありませんよね(^_^)

結果を出すことが感謝の表現であり、選手たちに与えられた任務です。一つ一つのレースに全力で挑み、手を抜かないことが、今回なら樫尾くんに対して、なによりの恩返しになったと思います!

明日はOB会です!休みたいところですが、もうあと一踏ん張り!きちっと挑みましょう。