150702朝練@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。
人や物の写真を撮るのは好きですが、自分が撮られるのは大嫌いな男、三輪琢哉です。もう一度言います。写真を撮られるのは大嫌いです。ここ、とても大事。

さて、では今日のメニューです。
{B0EE8B59-44EE-45FC-863B-264648EA4321:01}
メインはブロークンでしたね。僕は天チャが近いので1セット目しかちゃんとやってませんでしたが、なかなか悪くないタイムではないかと思います。2セット目は400の真ん中くらいのペースにしてみようと思ったのですが、思いの外撃沈してしまい少し自信を失いかけております。明日以降で何とかせねば…


では昨日のイケメン、河内に引き続き関カレへのカウントダウン。はいどーん。
{62EFE3E5-81F3-4159-B53A-8A3CA6F131AE:01}
(背景協力:いまむら)
写真を撮られるのは嫌いです。ええ、とても。別に魂抜かれるとか信じてません。ただ、美しい人や景色の中に自分が写りこむのが嫌い、いや、許せない!そういうことです。
ちょっと熱くなってしまいましたね。そこで関カレへの熱い思いをば。

関カレでは僕は400と1500に出る予定です。
1500は2回目で、1回目はチャンピオンシップ、つまり5月ですのであの頃よりはマシな泳ぎはできると思います。あれからくっしーさんに鍛えていただきましたからね。ただ、こんな弱気なことを言うべきではないのでしょうが、僕はまだまだ遅いです。残念ながら僕は関カレでは得点に貢献できそうとは思えません。ですが、もちろんモチベーションが低いわけではありません!
あれだけ鍛えてもらって、朝練でもわざわざコースを割いてもらって、と色々やってもらっておきながらやる気がないなど、そんなに恩を仇で返すような人間になるつもりは毛頭ありません!たとえ得点に絡めなくても、せめてレースを見てもらって「あいつ頑張ってタイムあげてるやん。自分も頑張ろう!」と士気を高めてもらえるくらいのベストを出そう。そう思っています。そのために練習に積極的に出て、泳ぐ距離を増やしてきたのですから。

関カレ以外にも先週は関国、今週は出る人は天チャ、そして来週は七帝とレースが続きます。ですがその全てでベストを出します!1週間の間隔でももっと速くなってみせます!そしてきっと得点に貢献できるようになってみせます!

関カレ、頑張りましょう。全員でベスト出しましょう!Go阪大!Big Wave‼︎