150609 朝練@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

坂本昂「真歩ちゃん今日もブログ当ててませんよーどーなってるんですかねー??」

僕「今日ブログ誰―??」

真歩「んー、じゃあ高木で」

僕「」


申し遅れました、4回生の高木です。お久しぶりです。ブログを書くのもあと1、2回だそうで。先日はラスト曽根でした。今週末の夏季公認はラスト短水路。早いもんです。どんなに長いメニューにもラストの1本があって終りがあるように、3年半の水泳部生活ももうすぐ終わってしまうんだなあとしみじみしております。寂しいなー


前置きが長くなりましたが今日のメニュー


Up

400*1 skps

25*4 st/6sp


Swim

100*8 EN1~2

Kick

100*4 EN1 ch

50*3 des to Max

Pull

100*2 sc/form/drill/fast

50*2 des to fast


Main(SP)

50*3*4

1s: drill

2s: 2H1E(前半イメージ)

3s: 1t;12.5Max 2t;20Max 3t;35Max

4s;HEH

25*8 1,2t;spin 3,4tt:15H 5,6t:25Max 7,8t:drill/form


Dive

25*2


Down

100*3

100*2


夏季公認1週間を切ったということで、SPは昨日同様スピードを上げてくメニューでした。皆さん調子はどうでしょうか。僕は徐々に上がってきたかな。中盤のキックMaxで張り切りすぎてメインは終始足が重かったですが。まあ悪くない。


目標は言わずもがな全国公。冬シーズンは本当に苦しかったです。泳げど泳げど全国公どころかベストすら出ない、多くの方にご心配をおかけしました。皆ベスト出しとるのに、もう俺選手やなくて役員やん、なんて自虐的な気分になったり()

ただ関西CS10カ月ぶりにベスト出せて、やっと再び狙えるところまで来たかなって感じです。たった0.1秒やけど、初めて1分切った時よりも、全国公切った天チャの時よりも嬉しいベストでした。ベスト出した時のワクワクというか爽快感を久々に思い出しました。だからこそ、念願の目標達成という最高の形で最後の夏季公認を飾りたい。そんで全国公で清々しく引退したい。このままV字回復して、今度こそみんなのBig Waveに乗りたいところです。


3日でしっかり調整して各々の目標絶対達成しましょう!

話は変わりますが、役員してて何が一番励みになるって、応援席のベストコールを見ることです。皆と応援できないぶん、運営頑張るんでベストコールいっぱい見せてください(^^)


インカレ!全国公!大ベスト!

GO!阪大!

Big Wave!!