150429朝練@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!



お疲れ様です。
三回マネのたおだです。
今日から長い連休が始まりましたね!私は全日、引きこもりニート生活をしようと思います。

今日のメニューです
{5331F12F-9278-4781-A9D4-4F68DD5A2438:01}


MLは人数がとても少ない中の練習でした。
スレッシュホールドの3s目(1'15)や、100*4 (1'20)のときは二人ともほぼTouch and Go状態でしたが、それでもアウトすることなく泳ぎきってました。
また100*4 50*1のところは、
「強度を保った状態で100を泳いでそこからハードすることで、単純に持久力強化と100が自分の中で楽に速く泳ぎになるように作りました」ということだそうです。
まあ50のタイムは遅かったですね!( ^ω^ )




あっという間に5月です。明後日には新入生が入部してきます。楽しみです。夏が終わるまでには人見知りせずに話せるようになっておきたいものです(切実)