先日二十歳を迎え、たくさん祝っていただきました。「歳だけとった子供を何と呼ぶのかな」というあゆの歌詞が毎日心に突き刺さってきます。
今日のメニューです。


最近、力が出なくてハードのタイムになってないです。体重が一気に落ちたからかなと思っています。
ということで、今日は5のつく日だったので宙で無料ご飯大盛り食べてきました。
春を乗り越えて一年前より泳げるようになったと思います。
水泳部に正式入部してからはやくも一年が経とうとしていますが、初心者である私が辞めずに続けてこられたことに私自身驚いています。日々思っていることですが、これは一重に上回生や同回の人達のおかげだと思います。もちろん、したのサークルを設けていただいたり、泳ぎを教えてくださるといった、練習に関して初心者への配慮もあります。ですが、より大きな理由だと私が思うのは、水泳部の良い雰囲気です。ストローク面として個人的に引け目を感じるときは多々ありますが、部活動外でも一緒に行動したり旅行に行ったりする仲にもなれたし、先輩方もパーティしてくださったり話しかけてくださるので、活動外の時間も居心地が非常に良いです。
私の文と文の繋ぎの下手さと、内容の淡白さは高校の担任のお墨付きです。
何が言いたいかというと阪大水泳部は良いところだということです。
マネージャーさん方、長時間ありがとうございます。