150221 ML@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんにちは!
一回の嵐です。強練始まってもう二週間がたちましたね。一日が泳ぐ、食べる、寝る、時々バイトで過ぎている気がします。みなさんはどのように過ごしているでしょうか?

では本日のMLのメニューです!
W-up 400 skps
Dive 25×4 1'15"
SL,u.w,6stH,H
Swim 200×10(8)
(2'45"-2'40"-2'35"-2'30")×2+2'35"+2'30"
8tは+20"
Loosen 100
Pull 200×5 4'
1,3t:H-up/form by100
2,4t:straight arm/form by100
5t:form
Drill 50×12 1'15"
Swim 50×3×3 set rest4'15"
40"-45"-50" Hard
Dive 50×1 All-out
Down 400~

まず200のサークルインでした。カットの方で泳ぎましたが、少しサークルに余裕があった気がします。まだ上のサークルは無理なので、強練中に少しでも近づけるように頑張りたいです。プルは使う筋肉を意識して泳ぐということでした。強練では筋肉をまんべんなく使って、疲れにくい泳ぎを見つけていきたいです。メインは少しスプリント系のメニューでした。1本目は200の入りを意識して突っ込み、2・3本目はタイムを余り落とさないように頑張るということでした。サークルが短い中で速く泳ぐのはきつく、2・3本目は少しフォームが乱れてしまいました。タイムは良くも悪くもない感じでした。やはり速度を上げても同じ泳ぎが出来るようにしたいですね。

撮ったメニューを貼ろうとするとエラーになるので手書きになりました。もう携帯も寿命かな?3月で2年たつので、携帯替えようと思います。

明日はオフなのでしっかり休んでまた月曜日から頑張りましょう!

たおぱいさん、ゆいちゃん、ほのかちゃんマネありがとうございました!