150220 強練@ESAKA | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

おつかれさまです!二回のYAMADAです。

早速メニューを。

1部目です。


2部目です。


1部目はキック攻めでした!アップ以外は全てキックの指定入りです。メインのKSはSwimでしっかり脚を動かして高い脈をキープできたら上出来です。最後のAlloutはみんな最初抑えすぎかなーという感じです。Allout=全力、なので1本目から突っ込んでください。僕くらい果てましょう笑

2部目はスプリントの強化です。肩甲骨の動きを意識したドリルからメインに入ったので、S1やFr以外の種目でも肩甲骨が使えたらよかったと思います。ラストは午前の反省を踏まえ、最後のS1のAlloutは隠しておきました。みんなごめんね(>_<)。

今週はA2のメニュー作成を担当しました。先週の菊辻と来週の円ちゃんのメニューは総距離が長くなってくると思ったので、僕は全体的に短めの距離にし、はっきりと頑張りどころがわかるものにしました。また、普段全体でやることのないドリルを多く取り入れたので、良いと思ったものは取り入れてもらえたら幸いです。


京短で50も100も武田に抜かれ、短水の1面を全て失ったので燃えてます。100のインカレ突破にこだわりすぎて、50のための練習がおろそかになっていたことに気づかされました。50の強化も教練中の課題とします。目指せ22秒。燃えてます。