15110全体練ML@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

おつかれさまです。一回の奥山です。
関空に向けて現在電車なうです。同窓会のために朝練で私服着て行ったらチグハグしてるとスウェットの山田さんに指摘されました。札幌着いたら同窓会前にマネキン買いして着替えた方がいいかなと悩んでおります。それでは今日のMLメニューです。


W-up
ストリームライン 1'00
体幹フロント 1'00
400*1 SKPS
200*1 IM

Drill
25*4 ストリームライン 1'00
25*4 u.w Des 50"
25*4 sculling 40"
50*8 choice 1'15

Pull
50*2 HR~120 1'00
50*2 HR120~140 50"
50*2 HR130~170 55"
50*2 HR160~180 1'00
50*2 HR130~170 55"
50*2 HR120~140 50"

Kick
1500*1 EN1 on board/no board by100

Loosen
100

Swim
1500*1 40"or45"ペース

Loosen
100

Dive
25*4 reaction/ストリームライン/水中動作/3stroke hard
25*4 hard

Down
200*1 KPorPS
100*1 IM DPS
100*1 choice


今日は円田さんメニューで、テーマはストリームライン意識とキックを打ち続けることでした。私はキック派なのでキックを打ち続けることは正直そこまで苦ではないですが、ストリームライン意識して1500泳ぎ続けるのはしんどかったです。今は練習中ずっと体幹!キャッチ!を意識してるので、とにかくこの2つを上達させたいです。
強練のレベル分けではB1に入れてもらえましたが、今のままだとサークル回れないのが多いと思うので…期末テストが近づいてきて大変ではありますが練習に積極的に参加して強練に備えたいと思います!みなさんも体調管理しつつがんばりましょう!

今日は三輪が筋トレを犠牲にせっせとナックルの大会役員やってくれてます。ありがとう!そして明日明後日は兵短ですね。試合出る方々がんばってください!

そういえば。最近ほのかちゃんの声がよく通ってる気がします。たっちーさんに負けず劣らずよく聞こえてます。いつもタイムありがとう!たっちーさんも1500のタイムも計っていただいてありがとございました。
それでは行ってきます~