ぱんだが食べた様々なものの中から、私Kayaが一品を選んでご紹介します。
さて今週は、
『かき氷』
香川に行っていました。
香川の食べ物と言えばまずは『うどん』。
うどん県を名乗り高松駅の駅名標にもうどん駅とありました。
ところで、
移動の拠点としてラスベガスに滞在した時に一度もカジノで遊びませんでした。
どのホテルも玄関を入るとカジノになっていて、
空港の待合にもスロットマシンがあるくらい手軽に至る所で遊べます。
でも興味がないぱんだにはせっかくだからと言う発想はありません。
そんなわけで、
滞在日数が限られ必然的に食事回数も限られたので
ぱんだにうどんを食べるという選択はなかったようです。
毎日お店に行って食べたのは『天ぷら』、練りのもです。
そしてこんぴらさんから帰ってきて食べたかしわバター丼。
男木島に渡って食べた刺身定食。
どれも大満足。
ですがどれも写真を撮ってなかった!!
▲これはわたしが食べたかしわバターに飛子の乗ったとび盛り
ぱんだはかしわバターと鶏のたたきを食べました
▲これも男木島でわたしが食べた海鮮丼
鯛をはじめイカやハモなど地元の漁師さんから直接仕入れたというものばかり
▲メバルの唐揚げ
ヒレ好きなわたしは尾を ぱんだは頭をがぶり
その中でも美味しかったのは
こんぴらさんの参道で朝9時前からお店を開けて出してくれるかき氷。
山を降りてきて汗だくで食べた氷の美味しさと言ったら。
▲馬籠峠の茶屋のかき氷
今年は馬籠峠でも食べました。
おしゃれなかき氷をおしゃれなお店で食べるのもいいけれど
赤や青のジャリジャリのをクーラーのないところで食べるのは最高に美味しいと思えます。
おかげでからだの熱も取れて無事帰りました。
●LINE公式アカウントともだち追加はこちら

●YouTubeのチャンネル登録はこちら

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム