11月は『おちょぼさん』の愛称で親しまれている、岐阜県の『千代保稲荷神社』と周辺を歩いてみようと企画しております。

 

 

おちょぼさんは、京都の伏見、愛知の豊川と並ぶ、日本三大稲荷のひとつと言われており、商売繁盛、合格祈願、縁結びなど、ご利益を求めて多くの人がお参りされています。

 

 

今回も、ぱんだ堂ならではの体験をしていただけるように、じっくり考え、あれこれ検証して内容を決めるつもりです。

 

 

11月13日(木)開催で準備を進めております。

 

 

※画像は2019年に撮影したものです

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

TVの前に座っていると、叔父や叔母から「また漫画見とんねやろ」と言われるくらい、アニメを見ていました。

 

 

今も見ているのですが、この年になるとちょっと感じること、思うこともあります。

 

 

 

 

昔のアニメはタイトルが短くて一目で全文読む事ができた。

 

 

例えば・・・

『サザエさん』

『マジンガーZ』

『ドカベン』

『男一匹ガキ大将』

『星の子チョビン』

 

ちょっと長くなっても『魔法少女マジカルリリー』くらいならまだ大丈夫。

 

 

夕方になると見辛い、小さな文字が見辛い、そんなお年頃のMr. Logan.を困らせるのが、設定説明っぽい長いタイトルです。

 

 

『ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する』

『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』

『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』

『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』

 

こんな感じで長いのです。

 

 

どんな物語か、どんな主人公か、感覚的に伝わり易くてよいのですが・・・

 

 

オープニングでタイトルが映し出されても、文字数は多いし色とサイズはバラバラで、タブレットの一覧ページでは、一目で全文終えないどころか、読めないMr. Loganです。

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

わたしは農村で育ちました。

 

 

 

 

 

お寺だった実家でも田んぼや畑を作るのは当たり前の環境で、

田んぼ作りをやめた後も母は野菜を作っていました。

 

 

周りの農家さんに比べて作物が貧弱だと、

嘆いたり笑ったりしていましたが、

新品種や変わり種を育てて楽しんでいました。

 

 

 

▲子供の頃はカットして塩や醤油をかけて食べてましたが

トマトの種類も多くなり料理の仕方も幅広くなりました

 

 

「これ、トマトなのに桃太郎って言うんだって」と

楽しそうにしていたり、

今スーパーで手に入るものとは比べものにならない

苦い苦いゴーヤのチャンプルを食卓に乗せ、

こんなの無理というわたしに

「ビタミンCが多くて夏にぴったりなのに」と

残念そうだったり。

 

 

 

▲ゴーヤの苦味はとてもマイルドになり 今ではわたしも自分でチャンプルにして食べます

 

 

進学で実家を離れる前なのでずいぶん古い話です。

 

その後もジャガイモのインカの目覚めなどや、

黄色い白菜や紫のカリフラワーなども

食べて食べて!と送ってきてくれました。

 

 

 

▲ズッキーニも炒めたり煮たりスープにしたりと食卓のレギュラー

 

 

困惑して受け取っていたのがズッキーニ。

「どんなふうに料理をしても美味しいから」と言われても

当時はまだ食に関しては保守的だったわたしは

戸惑いまくり。

その上花まで送られては「わたしにどうしろと?」と思うばかり。

 

 

 

▲石垣島のファーマーズマーケットで手に入れた野菜で

母がいたら興味深々だったでしょうか

 

 

こんな遊び心満載に母の作った野菜が今あれば、

ぱんだも楽しんで美味しいものを作ってくれるだろうと想像します。

 

堅実な人だったけど好奇心いっぱいで行動力のある人だったなと、

自分が年を取るほどに感じます。

 

 

▲今は義姉が畑を作っていてこうして届けてくれます

堅実な畑作りです

 

 

父が亡くなって32年、

母は21年経ちました。

 

 

お盆も過ぎて8月も終わろうとしていますが、

母のことも父のこともふとしたきっかけで思いだすことや

それを子供たちに話すことが

わたしの供養の方法です。

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

ぱんだが食べた様々なものの中から、私Kayaが一品を選んでご紹介します。

 

さて今週は、

 

 

 

 

『ぶっかけ朝そば』

 

 

このコーナーにも何度か登場した流水麺。

夏休みに活躍したんじゃないでしょうか。

 

スーパーで惣菜を買っていたぱんだが、

朝作ってくれたのがこれです。

 

流水麺そばにきんぴらごぼうや筍のうま煮を盛り、

小エビをふりかけます。

 

生たまごを割って麺つゆをぶっかけて

もみ海苔をふってできあがり。

 

 

 

 

 

簡単で栄養バランスよく、

暑い朝にもするするっとはいります。

 

惣菜は色々試してみても楽しいかも。

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

初めましての方。

 

お久しぶりお元気でしたかの方。

 

頻繁に顔を合わせる方。

 

2ヶ月ぶりですねの方など、7名の方と楽しいひと時を過ごさせていただきました。

 

 

お茶会は、基本的に何を質問していただいても良いのですが、内容によってはお答えできない場合もあるので、その旨をお伝えしてからスタートしました。

 

 

お茶会では、笑いが起こることが度々あるのですが、これは大阪生まれ特有の「ウケたい」という性によるものではありません。(ないとは言い切りませんが)

 

 

笑う時、人は思考を止め、ほんの一瞬であっても心身はリラックスします。

 

 

同時に脳は柔軟に学習するモードに切り替わります。

 

 

これを繰り返すことで、その人なりに脳と知覚のシステムのパフォーマンスが向上するので、真面目に回答しつつ笑っていただいております。

 

 

私たちは認識して話している内容と、それに対する回答例をセットで考えることが多く、ごく自然に行っています。

 

 

なので、ご希望が「Aを教えてください」であっても、「なぜAを教えて欲しいのか?」を聞き、内容を精査した上で「今のお話しの内容なら、AよりもBの方が合っているのでは?」と、そのようにお答えすることもあります。

 

 

1つの物事であっても、経済的ゆとりを生む視点で見るのと、幸せな人生視点で見るのと、知性と品性の成長視点で見るのとでは、行き着く先もプロセスも違ってきます。

 

 

なので、いただいた質問に対して、幾つかの視点からお話をさせていただき、反応を追いながら回答させていただく事もあります。

 

 

人間関係のお悩みでは対象者がいる限り、生きている限り、五感を通して何がしか、その人の存在を感じるので気にしないでいる事が難しい。

 

 

そんな場合は事実の再認識と、突拍子もない提案を組み合わせ、思考と心が受け入れられる最適解を探します。

 

 

お茶会では、このような感じでお話を聞き、質問をして、最適解をお伝えしております。

 

 

みづき くみここさん、今回は素敵なお茶会を企画していただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

参加いただいた皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

ぱんだと大阪歴史博物館で開催中の

『正倉院 THE SHOW』に行ってきました。

 

 

 

▲1300年もの間 宝物を守ってきたらた正倉院の鍵

展示は写真もOKですが これしか撮ってませんでした

 

 

本物はひとつもないのに素晴らしい展示で

ふたりで楽しんで館を出て

取り敢えず販売機で水分補給をしました。

 

 

その販売機はSuicaなどの交通系か現金のみ。

中国からと思しきおばあちゃんと女の子が、

飲み物が買えず困っていて、

ぱんだもちょっと教えてあげたりしていましたが、

おばあちゃんのスマホのアプリは多分交通系ではないんでしょう。

 

 

そうこうするうちに周りにいた人たちは皆ご一行さまのようで

集まってきたので私たちはその場を離れました。

 

 

▲広場に5世紀の港に並んでいた蔵が復元されていました

 

 

わたしのこの頃のお気に入りポッドキャスト番組のひとつに、

放送局の北京特派員の『北京発!中国取材の現場から』があります。

 

中国の変化は大きくて、

そのひとつが10年前は現金が当たり前だったのが、

今はもう現金をみることもなくなり、

そしてクレジットカードではなくアプリなんだそうです。

 

もしかして日本円をもっておこうとは

はなから思ってなかったのかななんて、

地下鉄に下りながら思っていました。

 

 

 

 

 

興味あるとかないとか好きとか嫌いは置いといて、

目や耳を開いておくことは、

気づかないうちにまとったわたしの常識を少し破ります。

 

いつまでも好奇心を持ち続けたいと思っています。

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

 
彩華翔龍とは、あなたのお金にかかわる運・資質・魅力をまとめて扱う、ぱんだ堂のロジカルヒーリング®です。

 

 

9月の受付は9/15(月)~9/19(金)までです。

 



こちらは彩華翔龍の設計コンセプトに従って、術式を一から構築した新しいヒーリングです。
 


こちらの配信でも彩華翔龍について話していますので
ぜひこちらもご覧頂ければと思います。

 

 

 

 

ロジカルヒーリング®彩華翔龍とは? 


お金にかかわる
 

【1】運
【2】資質
【3】魅力

 

この3つの要素を扱い、お金と経済的豊かさを引き寄せるサポートするヒーリングです。

 

 

 

金運と言ってもその表れ方は人それぞれ!
 
また同じ人であっても、人生の時期によって金運の流れ、その働きも違ってきます。
 
また考え行動する人と、言うだけで何も行動しない人では、金運の伸び代も変化率は変わります。
 
『能動的であるからこそ働く運』もあれば、『受動的であるからこそ働く運』もあります。
 
彩華翔龍はあなたが描いている、お金と経済的豊かさを得ることを目的として、今後の可能性も含め金運を幅広く扱うヒーリングです。
 

image

 

 

資質

 

彩華翔龍では、強み・能力・才能をまとめて資質と表現しています。
 
今まで出会った多くの人を見ていると、強みだけでなく才能や能力もある程度、バランスよく発達している方が、経済的に豊かで安定している傾向が高かったです。
  
(1)お金にかかわる資質の中で、まだ眠っているものは目覚めるように!

(2)目覚めているが働きが不十分な資質は、その機能が十分に果たせるように!

(3)資質の中でも、お金にかかわるものを活発にして協力しあうように!
 
彩華翔龍は、あなたがお金にかかわる資質を総動員して、お金と経済的な豊かさを得ることをサポートします。
 
 

魅力

 

魅力がお金を引き寄せるきっかけ、経済的豊かさを引き寄せるきっかけに成ることが有ります。
 
「それは特別な人だけのことでしょ?」と思った方もいるかも知れませんが、魅力と言っても特別なものだけではありません。
 
魅力的な声、笑顔が魅力的なんて表現は、皆さんも一度や二度は聞いたことがあるかと思います。
 
その他にも元気、明るい、物静か、知的、野性的、誠実、指が細い、足腰が逞しい、ガッチリとした体形など、多くのものが、お金と経済的豊かさを引き寄せる魅力となり得ます。
 
彩華翔龍は、あなたの魅力が開花して、お金と経済的豊かさを引き寄せるサポートをします。

これが、ぱんだ堂のロジカルヒーリング®彩華翔龍です。

 

 

https://youtu.be/HeWsKQWy9t0

 

 

■アドバイスメールの内容
 

個別の内容

・命の食材

・やってみると良い事

・お参りしたり、お願い事をするとよい神様


皆様に共通の内容

・神様の力イラスト

・各月の快運メニュー

 

 

さらにお申込み後のアドバイスメールの送信から3週間を目安にして、補正ヒーリングを行います。 

 

 

■コースの内容

 

単月、3か月コース、6か月コースがございます。

 

○彩華翔龍 単発  33,000円

 

○3か月コース 99,000円

15分のZoom通話1回付き 

 

○6か月コース 198,000円

15分のZoom通話2回と、個人セッション優待割引付き

 

 

■お支払い方法
 

また、優待割引、通話特典はございませんが、
月々のお支払額の少ない12回分割もご用意いたしました。

 

(1)銀行振込
一括払い・毎月払い・12回分割(6ヶ月コースのみ)

※銀行振込時の手数料はお客さまのご負担となります。


(2)ペイパル払い
一括払い・毎月払い・12回分割(6ヶ月コースのみ)
※PayPal決済時、別途手数料5%加算となります。

 


■15分のヒアリングについて

 

申し込み確認後、ご連絡させていただきます。

両コースともに初めはカウンセリングシートの記入内容にそって進めます。
 

・3か月コースの特典(15分Zoom)は、コース料金の支払いが全て済んだ時点でご利用いただけます。

・6か月コースについては、別途ご案内させていただきます。

*12回分割には付きませんのでご了承ください

 


■個人セッション優待割引について

・優待期間中は個人セッションのどのメニューを受けても10%割引きです。
 

・6か月コースを一括、分割を問わず全額を払い終えた時点から、割引特典が採用されます。


・割引の利用は、ご本人のみ有効となります。

 

*優待期間は初回より1年間、割引きは全額お支払いが済んだ時点からご使用いただけます。
例:2月お申込で一括払いの方は、2月~翌1月まで、月払いの方は、お支払完了の8月~翌1月まで


*12回分割コースに個人セッション割引はございません。

 

 

 

 

それぞれの文字の並び方についてはこちらです

 

 

■彩華翔龍 9月スケジュール

 

お申込期間: 9月15日(月)~9月19日(金)23:59

お支払期日: 9月22日(月)15:00

実施日: 9月23日(火)

アドバイスメール:9月24日(水)~順次

 

▼お申込はこちらです

彩華翔龍 9/15-9/19に受付

 

 

昨年9月の株式会社こねこ様とのコラボで、メモリーオイル彩華翔龍を販売いたしましたが、
 
株式会社こねこ代表のかなつみえこ様より許可をいただき、ぱんだ堂のロジカルヒーリング®として提供させていただきます。

 

※メモリーオイルの販売ではありませんので、お間違いのないようにお願いいたします。
 

 

【確認事項と同意事項】

 

このサービスをご利用いただくに当たりまして、以下の事由を必ずお読みください。
申し込みフォームをお送りいただいた時点で、これら以下の内容を熟読のうえ、同意して申し込みをされたものとして、サービス提供を進めます。

・このサービスは遠隔でヒーリングを行うサービスです。ヒーリングについて、証明及び内容を説明するものではありません。
・体感の有無は、各個人の感覚の鋭敏さや、単純に体調の好不調によっても違ってきます。また検証結果を伴うこともあれば、伴わないこともあります。ご自身の実感がないからという理由でのクレームや返金は受け付けません。
・このサービスは万能ではありません。自分らしい道のりを歩む手助けにはなりますが、自分が望む成果が必ず手に入ることを確約するものでは、ありません。
・依存的な方、クレーマー、素直でない方、自分のやり方を最初から変えるつもりがない方など、サービスの提供をお断りする場合もございます。
・受ける必要性がないと判断した場合、サービスの提供に悪影響を及ぼすと判断した場合はお断りすることがあります。

 

 

★ご注意★
※お申し込み後のキャンセルは原則お受けできません。
・お申込みいただいた時点で成約となりキャンセルには所定のキャンセル料金が発生します。
・期日までにお支払いいただけない場合は無断キャンセルとなり所定のキャンセル料をお支払いいただきます。
・申込時と振込時の氏名が違っていると入金確認が出来ずサービスを受けられない場合があります。
・お振込み完了のご連絡をして頂く必要はありません。
・当方より入金確認後の連絡は行っておりません。
・当方より入金督促の連絡は行っておりません。
・ぱんだ堂の他サービス代金との合算振込はしないでください。
・銀行振込明細をもって領収書の発行に代えさせていただきます。

 

 

●ブログフォローはこちらから
旅するように生きるフォローする

●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル

●最新講座のご案内はこちらです。
最新講座のご案内

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


--------------------------------------


●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは
下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

ぱんだが食べた様々なものの中から、私Kayaが一品を選んでご紹介します。

 

さて今週は、

 

 

 

 

 

『ようやくビリヤニ』

 

 

数日前にぱんだが「ビリヤニが食べたい!」と

その思い出と共にFacebookに投稿していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご先祖さまヒーリングを実施してアドバイスメールも書き終えたところで、

わたしも合流してようやくインド料理屋さんへ。

 

 

 

▲チキンビリヤニ、ミックスグリル(シシカバブ・チキンティッカ・タンドリーチキン・タンドリーガーリックチキン)ナン、ラムとほうれん草のカレー、ダルカレー

 

 

ビリヤニにちょっと酸味のあるダルカレーがよく合って美味しかった。

ラムカレーは1番辛くしてもらいましたが、

ぱんだにはものたらなかったやようです。

 

 

思いっきり食べたくてたっぷりオーダーしましたが

食べきれず持ち帰り。

 

 

初めてのお店でしたが居心地もよく、

出前注文の電話もひっきりなし。

ブラブラと15分ほど歩いたところにあるので、

カレーが食べたくなったらまた行きます。

 

ぱんだは次に行ったら

カレーは🌶️×5より辛くてもらうと言ってました。

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

夜になってから、お客様にいただいた、お気に入りのマグカップを割り。

 

今朝は頭を剃る際に何年かぶりに皮膚を剃り。

 

こんな感じで、短時間のうちに3回も、沈む愛馬アルタクスを見送る、少年アトレーユに姿を重ねることになった。

 

 

 

 

これだけやったら、「次はもうないだろう」と安心していたのだが、お客様が帰られた後で電気ポットのコードを引っ掛け、お湯をまく結果とあいなりました。

 

 

思わず「冷めてて良かったね」と壁に向かって話していました。

 

 

再び、これだけやったら「次はもうないだろう」と安心して、お盆のご先祖様ヒーリングの下地のヒーリングに取り掛かっております。

 

 

お申込みの皆様、バッチリ・しっかり勤めさせていただきますので、楽しみにお待ちくださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

8月12日です。

 

 

 

▲今回は色んな年に色んな所で撮った8月の植物の写真です

これは庭のブルーベリー

 

 

40年前

私は初めての子供がお腹にいました。

 

夕飯のために台所に立っていると

テレビから乗客乗員524名を乗せたジャンボ機が

行方不明だというニュースが流れてきました。

 

 

 

 

 

 

そんな大きなものが行方不明ってどういうこと?と

しばらくテレビを眺めていたことをよく覚えています。

 

 

 

 

 

私は全く部外者ですが

あの夜のことを今でもはっきり覚えているのは

初めてお腹に宿した命と飛行機に乗っていた方々の命を思ったからかもしれません。

 

 

 

 

 

 

長女にはこの日がくると時々この時のことを話します。

その後に阪神淡路大震災も共に経験しました。

人の力ではどうしようもないこともたくさんありますが

多くの命が失われるようなことがあってはなりません。

そのためには経験したことを微かなことでも伝えて行くことも

必要だと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

今日はゴーヤを刻みながらふと、

毎年この日はほぼ何かしら刻んだり煮込んだりと

自分を台所にに立たせているように思いました。

 

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ