神式龍穴風ヒーリング 白帝白虎ノ型
 
神式龍穴風ヒーリング!


ぱんだの遠隔エネルギーヒーリング、9月は24日(水)25日(木)に実施します。
(アドバイスメールは26日(金)以降順次配信予定です。)


神式龍穴風ヒーリングはお客様へのヒアリングは行っておりませんが、一斉ヒーリングではなく個別にヒーリングを行っております。


・遠隔解呪 8,800円
・遠隔解呪(3ヵ月パック) 25,000円
・神式龍穴風ヒーリング 白帝白虎ノ型 8,800円
・神式龍穴風ヒーリング(3ヵ月パック) 25,000円

神式龍穴風ヒーリングもこちらのフォームからお申込みいただけます。
ぱんだ堂遠隔ヒーリング専用フォーム

 

9月25日(木)15時までにご入金の確認が出来た皆さまは、
9月の遠隔エネルギーヒーリングを受けていただけます。



龍穴風ヒーリングは、『うまくいく』をガンガン促進して、
『うまくいかない』をドンドン働かなくするエネルギーヒーリングです。

日本の四季を、冬11月~1月、春2月~4月、夏5月〜7月、秋8月~10月として、
季節ごとにマッチングの良い四季折々の神様たちと一緒に行なうものです。

サービス提供期間
■冬:神式龍穴風 黒帝玄武ノ型 (11~1月)
■春:神式龍穴風 青帝青龍ノ型 (2~4月)

■夏:神式龍穴風 赤帝朱雀ノ型 (5~7月)
■秋:神式龍穴風 白帝白虎ノ型 (8~10月)

9月にお申込みいただきますと、

9月、10月と白帝白虎ノ型、11月は黒帝玄武ノ型を実施いたします。

 

 

お申し込みはこちら▼

 


遠隔解呪も同時募集中です。


遠隔解呪セッション専用フォーム

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

 

--------------------------------------


●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは
下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

11月は『おちょぼさん』の愛称で親しまれている、岐阜県の『千代保稲荷神社』と周辺を歩いてみようと企画しております。

 

 

今回の遠足のキーワードは、

①○○を斬る。②○○に力を足す。③表現する・・・です!

 

 

■○○を斬る

俺の後ろに立つんじゃねぇ的な、レアでアレ系な神様から、様々な斬撃の力を貸していただこうと思います。何も斬ることが出来ない珍しい斬撃を見せていただきたい。

 

 

■○○に力を足す

思考に力を足すと思考力になる。包容に力を足すと包容力になる。直感に力を足すと直感力になる。○○に力を足すのが得意な神様にサポートしていただきます。

 

 

■表現する

個として表現する。群れとして表現する。群れは個の表現を越え、個は群れの表現の汎用性を乱す。環境を壊し、新たに創り出す神様の力を貸していただこうと思います。

 

 

今回も、ぱんだ堂ならではの体験をしていただけるように、これから細部を詰めていきます。

 

おちょぼさんと言えば、鯰のかば焼き。鰻のかば焼き、鱒の塩焼きなどの川魚料理が有名です。

 

 

 

AdobeStockで鯰のかば焼きの画像を検索するもノーヒット。

 

鯰料理で検索したら、スイートチリソースが添えられた鯰のグリルが見つかりました。

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 


 

 受験生応援ヒーリング 輝成豊勝のご案内です

 


希望校に合格するために勉強した時間が望む結果に繋がるように!
学んだ全てが受験当日に発揮できるように!
そこに注いだエネルギーが望む現実を作るために!
輝成豊勝(きせいほうしょう)は、受験生を応援するエネルギーヒーリングです。
 

 

今年度は三種類ご用意しました!

 

①受験生応援ヒーリング 1回 8,800円
②応援覚醒ヒーリング  1回17,600円
③師弟応援ヒーリング  1回17,600円


利用者様からは

    

・第一志望の学校に合格しました。

・長丁場でしたがモチベーションが下ることなく受験を乗り切れました。

・希望校に合格した子供の笑顔を見ることができました。

・伴走していただき心強かったです。
 

 

このような声を聞かせていただきました。

 

 

今すぐのお申込みはこちらです

輝成豊勝 お申込みフォーム

 

 

 

  輝成豊勝ヒーリングは9つのパートでサポート!

 

輝成豊勝は、こちらの9つのパートを1年間サポートさせていただきます。

 

1)脳のパフォーマンス
2)学習効率
3)記憶と情報処理
4)ストレス
5)メンタル
6)健康
7)等価交換
8)運気の調整
9)見えない力を味方につける 

 

 

  受験生応援・覚醒ヒーリング

 

受験生ご本人に対して『輝成豊勝(きせいほうしょう)』+『月替わりヒーリング』を実施します。

 

小中高生の年齢は、 子供から大人に成長する過程において、 学んだ事を吸収する力と、 学びによる成長も著しい時期でもあります。

 


それと同時に、 この年齢は個性の発達、 才能の開花と発達にも重要な期間でもあります。 受験勉強は必要なことではありますが、 そこに多大なエネルギーと時間をつぎ込むことによるストレスが、 本来発達するはずの個性、 強み、 才能の発達を圧迫しては本末転倒です。

 


受験勉強の先にある望む結果と、 個性・強み・才能の発達の両立を果たし、 10代ならばこその貴重な時間を、 可能な限り充実して過ごしていただけるように輝成豊勝を実施します。

 
輝成豊勝と合わせて下記の3種のヒーリングを『毎月1種類ずつ交代』で実施します。
 
①八龍剣鐘(はちりゅうけんしょう)

ブロック解除と資質開花を扱うヒーリングを、 輝成豊勝に合わせアレンジした内容で実施します。

 

②北極星ヒーリング(ほっきょくせい)

人生のその時期に、 一番伸びて活躍する 「自分らしさ」 や 「個性」 を扱うヒーリングを、 輝成豊勝に合わせアレンジした内容で実施します。

 

③龍穴風ヒーリング(りゅうけつふう)

上手く行く要素を促進して、 下手を打つ要素を削除するヒーリングを、 輝成豊勝に合わせアレンジした内容で実施します。

 


・4月実施  輝成豊勝+八龍剣鐘
・5月実施  輝成豊勝+北極星ヒーリング
・6月実施  輝成豊勝+龍穴風ヒーリング
以降はこの繰り返しで行います。
※全て輝成豊勝に合わせてアレンジしたバージョンで行います。
 

 

  受験生応援・師弟応援ヒーリング

受験生ご本人と親御さまを対象として『輝成豊勝』+『輝成豊勝・親御さんバージョン』を実施します。

 

・受験生ご本人には受験勉強に集中できるように、 その結果が求めるものと一致するように『輝成豊勝』を実施します。
・親御さんには、 夫婦間、 家族間、 職場の人間関係のストレスなど、 日々起こる様々な出来事が結果とし て、 受験生ご本人の人生における滋養となるように、 下記の4項目について 『輝成豊勝・親御さんバージョン』を実施します。

 

①感情的になるより、 意味づけの無い存在そのものを肯定する。
※お子さんの自己肯定感の根を育てることと、 親の子離れ(適切な距離を保つ)に役立ちます。

 

②頑張りの 「過程」 に注目して見守る。
※お子さんのチャレンジ精神と自律心を育むことと、 親御さんの客観性の発達にも役立ちます。

 
③親御さんの 「心身・思考・感情を整える時間」 を確保する。
※親が自分を大事にすることが、 お子さんに安心感を与え、 精神と思考を安定させます。

 

④親御さんの理想や当たり前を強要しないように親子間の境界線を定める。
※お子さんの未来思考と発展思考の発達を促し、 心の中に明るいビジョンを育みます。

 

 

 

 

  ご感想

 

ご感想もたくさんお寄せいただいております。

 

 

  アドバイス内容

 

実施後には、

 

・食べていただくとよい食材

・やっていただくと良いこと

・神様からの陰陽の一言メッセージ

 

をアドバイスメールとして送らせていただきます。
他にお伝えする必要があることが起った場合はそちらもお伝えします。

食材は受験生ご本人にも食べていただき、アドバイスはお申込みの親御さんに実施していただきます。

 

 

 

  輝成豊勝詳細


■実施期間
2025年4月~2026年2月
 
■実施 
毎月末実施、 月初にアドバイスメールを送付します。
※12月実施分のみ正月休業明けにアドバイスメールを送付します。
※試験本番が近づきましたら日程は試験日に合わせて行います。

■メニューと代金
①受験生応援ヒーリング 1回 8,800円
②応援覚醒ヒーリング  1回17,600円
③師弟応援ヒーリング  1回17,600円

 

1回、3回セットをご用意しております。
 


■入金締切

毎月末の前日(土日祝日に当たる場合はその前日まで)


輝成豊勝は、一生懸命に頑張る受験生の皆様を、応援、サポートすることに特化したエネルギーヒーリングですが、合格を請け負うものでも、合格を確約するものでもありません。予めご了承のうえお申込みください。

 

 

お申込みはこちらです

輝成豊勝 お申込みフォーム

 


プライバシーポリシー・注意事項

・お申込みいただいた時点で成約となり、キャンセルには所定のキャンセル料金が発生します。
・ご入金の期日までにお振込みをいただけない場合は、実施いたしません。
・理由のいかんを問わず、お申込み&ご入金後のキャンセルはお受けできません。またサービス提供後の返金は受け付けません。

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

ぱんだが食べた様々なものの中から、私Kayaが一品を選んでご紹介します。

 

さて今週は、

 

 

 

▲熱々を食べたくて写真がありません

代わりに長男が高校生の時に描いた秋刀魚を

余談ながら本人が左利きなもので箸はこのような向きで笑

 

 

『秋刀魚の塩焼き わたソース添え』

 

 

 

今年は久しぶりに脂ののった大ぶりの秋刀魚が揚がっていると聞いてましたが、

自宅近くのスーパーにもたくさん並んでいました。

 

ここ何年か、

さんまもほとんど食べなくなったのでせっかくだからと

その中でも特大のを買い求めました。

 

 

新大阪の事務所では魚は焼かないので、

塩鮭でも鰯の丸干しでも、

ぱんだにとっては鈴鹿の自宅ならではの楽しみです。

 

 

わたしは大根もおろしてスタンバイしてましたが、

食卓に登場した器に入っていたのはわたソース。

 

 

買い物から帰ってすぐに塩をした時に、

とても新鮮だったから内臓を酒と味醂に漬けておいたそうです。

 

 

夕飯に秋刀魚を焼く前に、

それを漬けダレごと弱火で煮て、

そこに赤味噌と醤油、

クミンとコリアンダーと七味も入れてヘラでゆっくり混ぜながら煮詰めます。

 

 

▲ソースの写真もないので使ったスパイスを

 

 

仕上げに香らない程度にごま油を加え、

火を止めてバルサミコを落として完成。

 

 

大根おろしは言うまでもありませんが、

このソースも美味しかった!

 

 

残ったのを少しなめたぱんだが、

これだけだと苦いと言ってました。

 

 

確かに秋刀魚となら苦みは感じませんでした。

 

そしてソースに入っている調味料も、

何が入っているのかわからない程度に少しずつ。

さすがに特徴のあるクミンとコリアンダーは

わたしでもわかりましたが、

たぶんごくわずかしかいれてないと思います。

 

 

ぱんだが「今有るもの」で作るソースは

いつも本当に主役をさらに美味しくしてくれます。

 

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

いつも株式会社ぱんだ堂を御贔屓にしていただき、誠にありがとうございます。

 

 

よくご質問を頂く項目をまとめましたので、ご一読いただきますようお願い申し上げます。

 

 

 

注意事項

 

 

 

 

  1. ぱんだ堂のサービスをご利用後のお問い合わせにつきましては、サービスにより返信先が異なる為、当社からのアドバイスメール送付先のメールアドレスへお送りいただきますようお願い致します。
     
  2. 当日の業務終了、17時以降に届いたお問い合わせにつきましては、翌朝の業務開始後、9時以降に順次返信させていただきますので予めご了承くださいませ。
     
  3. お盆、年末年始、GWなど長期休暇のお問い合わせにつきましては、通常業務に戻り次第、順次回答を送らせていただきますので、ご理解とご協力をお願い致します。
     
  4. LINE、FBなど範田遥洸に個人メッセージでの質問等はお控えください。ぱんだ堂事務局へメールをいただくか、総合案内によりお問い合わいただきますようお願いします。
    ぱんだ堂お問い合わせフォーム

 
※鍛治宝刀、王道楽土、個別オーダーサービスなど、もともと個人メッセージを利用する前提のサービスはその限りではありません。

※入金確認のメールは送っておりません。

 
 
 

 

各ヒーリングのお申込みからアドバイスメール送信の流れ

 

 
受付の日にちは当然変わりますが、締め切り、入金、実施、メール配信の曜日は一緒なので下記①〜④の流れをご確認ください。

①申込締め切り

金曜日

 

②入金締め切り

月曜日15時

 

③ヒーリング実施日

月曜日、火曜日

 

④アドバイスメール送信日

水曜日朝、ぱんだより事務局へ皆様分のアドバイスメールを送り、その後順次事務局より皆様へ送信いたします。

 

※生涯一度きりシリーズの場合は、送信する曜日が『水・木・金』のように何日かに分かれる場合もございます。

 

遠隔解呪と神式龍穴風ヒーリングはこの限りではありません。
こちらは毎月24、25日実施、休日と重なる場合、アドバイスメールは26日に配信(実施日がずれる場合はそれに準じます)

 

 

 

●ブログフォローはこちらから
旅するように生きるフォローする

●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル

●最新講座のご案内はこちらです。
最新講座のご案内

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


--------------------------------------


●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは
下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

11月は『おちょぼさん』の愛称で親しまれている、岐阜県の『千代保稲荷神社』と周辺を歩いてみようと企画しております。

 

 

おちょぼさんは、京都の伏見、愛知の豊川と並ぶ、日本三大稲荷のひとつと言われており、商売繁盛、合格祈願、縁結びなど、ご利益を求めて多くの人がお参りされています。

 

 

今回も、ぱんだ堂ならではの体験をしていただけるように、じっくり考え、あれこれ検証して内容を決めるつもりです。

 

 

11月13日(木)開催で準備を進めております。

 

 

※画像は2019年に撮影したものです

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

TVの前に座っていると、叔父や叔母から「また漫画見とんねやろ」と言われるくらい、アニメを見ていました。

 

 

今も見ているのですが、この年になるとちょっと感じること、思うこともあります。

 

 

 

 

昔のアニメはタイトルが短くて一目で全文読む事ができた。

 

 

例えば・・・

『サザエさん』

『マジンガーZ』

『ドカベン』

『男一匹ガキ大将』

『星の子チョビン』

 

ちょっと長くなっても『魔法少女マジカルリリー』くらいならまだ大丈夫。

 

 

夕方になると見辛い、小さな文字が見辛い、そんなお年頃のMr. Logan.を困らせるのが、設定説明っぽい長いタイトルです。

 

 

『ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する』

『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』

『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』

『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』

 

こんな感じで長いのです。

 

 

どんな物語か、どんな主人公か、感覚的に伝わり易くてよいのですが・・・

 

 

オープニングでタイトルが映し出されても、文字数は多いし色とサイズはバラバラで、タブレットの一覧ページでは、一目で全文終えないどころか、読めないMr. Loganです。

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

わたしは農村で育ちました。

 

 

 

 

 

お寺だった実家でも田んぼや畑を作るのは当たり前の環境で、

田んぼ作りをやめた後も母は野菜を作っていました。

 

 

周りの農家さんに比べて作物が貧弱だと、

嘆いたり笑ったりしていましたが、

新品種や変わり種を育てて楽しんでいました。

 

 

 

▲子供の頃はカットして塩や醤油をかけて食べてましたが

トマトの種類も多くなり料理の仕方も幅広くなりました

 

 

「これ、トマトなのに桃太郎って言うんだって」と

楽しそうにしていたり、

今スーパーで手に入るものとは比べものにならない

苦い苦いゴーヤのチャンプルを食卓に乗せ、

こんなの無理というわたしに

「ビタミンCが多くて夏にぴったりなのに」と

残念そうだったり。

 

 

 

▲ゴーヤの苦味はとてもマイルドになり 今ではわたしも自分でチャンプルにして食べます

 

 

進学で実家を離れる前なのでずいぶん古い話です。

 

その後もジャガイモのインカの目覚めなどや、

黄色い白菜や紫のカリフラワーなども

食べて食べて!と送ってきてくれました。

 

 

 

▲ズッキーニも炒めたり煮たりスープにしたりと食卓のレギュラー

 

 

困惑して受け取っていたのがズッキーニ。

「どんなふうに料理をしても美味しいから」と言われても

当時はまだ食に関しては保守的だったわたしは

戸惑いまくり。

その上花まで送られては「わたしにどうしろと?」と思うばかり。

 

 

 

▲石垣島のファーマーズマーケットで手に入れた野菜で

母がいたら興味深々だったでしょうか

 

 

こんな遊び心満載に母の作った野菜が今あれば、

ぱんだも楽しんで美味しいものを作ってくれるだろうと想像します。

 

堅実な人だったけど好奇心いっぱいで行動力のある人だったなと、

自分が年を取るほどに感じます。

 

 

▲今は義姉が畑を作っていてこうして届けてくれます

堅実な畑作りです

 

 

父が亡くなって32年、

母は21年経ちました。

 

 

お盆も過ぎて8月も終わろうとしていますが、

母のことも父のこともふとしたきっかけで思いだすことや

それを子供たちに話すことが

わたしの供養の方法です。

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

ぱんだが食べた様々なものの中から、私Kayaが一品を選んでご紹介します。

 

さて今週は、

 

 

 

 

『ぶっかけ朝そば』

 

 

このコーナーにも何度か登場した流水麺。

夏休みに活躍したんじゃないでしょうか。

 

スーパーで惣菜を買っていたぱんだが、

朝作ってくれたのがこれです。

 

流水麺そばにきんぴらごぼうや筍のうま煮を盛り、

小エビをふりかけます。

 

生たまごを割って麺つゆをぶっかけて

もみ海苔をふってできあがり。

 

 

 

 

 

簡単で栄養バランスよく、

暑い朝にもするするっとはいります。

 

惣菜は色々試してみても楽しいかも。

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ

 

初めましての方。

 

お久しぶりお元気でしたかの方。

 

頻繁に顔を合わせる方。

 

2ヶ月ぶりですねの方など、7名の方と楽しいひと時を過ごさせていただきました。

 

 

お茶会は、基本的に何を質問していただいても良いのですが、内容によってはお答えできない場合もあるので、その旨をお伝えしてからスタートしました。

 

 

お茶会では、笑いが起こることが度々あるのですが、これは大阪生まれ特有の「ウケたい」という性によるものではありません。(ないとは言い切りませんが)

 

 

笑う時、人は思考を止め、ほんの一瞬であっても心身はリラックスします。

 

 

同時に脳は柔軟に学習するモードに切り替わります。

 

 

これを繰り返すことで、その人なりに脳と知覚のシステムのパフォーマンスが向上するので、真面目に回答しつつ笑っていただいております。

 

 

私たちは認識して話している内容と、それに対する回答例をセットで考えることが多く、ごく自然に行っています。

 

 

なので、ご希望が「Aを教えてください」であっても、「なぜAを教えて欲しいのか?」を聞き、内容を精査した上で「今のお話しの内容なら、AよりもBの方が合っているのでは?」と、そのようにお答えすることもあります。

 

 

1つの物事であっても、経済的ゆとりを生む視点で見るのと、幸せな人生視点で見るのと、知性と品性の成長視点で見るのとでは、行き着く先もプロセスも違ってきます。

 

 

なので、いただいた質問に対して、幾つかの視点からお話をさせていただき、反応を追いながら回答させていただく事もあります。

 

 

人間関係のお悩みでは対象者がいる限り、生きている限り、五感を通して何がしか、その人の存在を感じるので気にしないでいる事が難しい。

 

 

そんな場合は事実の再認識と、突拍子もない提案を組み合わせ、思考と心が受け入れられる最適解を探します。

 

 

お茶会では、このような感じでお話を聞き、質問をして、最適解をお伝えしております。

 

 

みづき くみここさん、今回は素敵なお茶会を企画していただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

参加いただいた皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ