大正時代からの現役の竃で一緒に作る、季節もたっぷり盛り込んだぱんだの快運食、いかがでしょうか。

 

 竃 de 快運食のご案内です。

 

 

ただいま満席のため、キャンセル待ちにて承ります

キャンセル待ちはこちら

 

 

竃 de 快運食とは


「開運」は一般的ですが、その「運」が「開いた」先で、「快い」毎日を過ごせるのが望ましいと考えています。

快運食とは、食べることで細胞を刺激し、その人が運が開いたその先で、快い毎日を過ごせるようにという目的で、ぱんだが作ったレシピです。

 

 

今回は『快運食』を、関宿の會津屋さんにて、竈でワイワイ作って、食べようという会です。

 

竃はスイッチをひねるようにはいかないけれど、目以外に耳と鼻をフルに働かせて、火加減しながら料理できる面白さがあります。

 

 

快運食の後は、コーヒーを飲みながら、ゆっくりご歓談いただけます。ぱんだの話を聞いたり、自由に質問していただいたり、楽しいひと時を過ごしてください。

 

 

毎回満席となる大好評企画です。お申込みはお早めに!

 

 

 

 

メニュー

 

今回の竈de快運食では、『鮎と桃を使った料理』をメインにすえて、命の食材を取り合わせた竈料理を作り召しあがっていただきます。

メニューの一部をご紹介!

① 炭焼き鮎の桃の酢味噌ソースかけ完熟した桃で作ったジャムに白味噌と酢を加えそこに刻んだミントとディルを混ぜ合わせて、桃と香草の酢味噌ソースに仕上げようと考えています。
少しきつめに塩を振り炭焼きした鮎に、このソースはよく合うと思います。


② 鳥胸肉と夏野菜の桃とモツァレラチーズの餡かけ
下味をつけた鶏肉と夏野菜を蒸しあげて、モツァレラチーズと桃の入った餡をかけて仕上げます。黒酢を少量入れた出汁のきいた餡に、フレッシュな桃の香りと甘み、モツァレラチーズのコクが合わさった、美味しい一品です。


竈de快運食は、ご参加の皆様の命の力、生きる力、幸せになる力を活発にする命の食材を組み合わせ。行動に対して見えないサポートが適切に行われるように、快運食メニューを食べていただく、ぱんだ堂ならではの美味しいイベントです。


只今のところ、 四季の食材を食べて美味しく快運していただけるように、3ヶ月に1度のペースで開催しております。
 

 

こんな方におススメです

 

☑ 新年度から快運していきたい方

☑ 快運食を食べてみたいけれど、自分で作る一歩が出ない方

☑ みんなでワイワイ楽しみたい方

☑ 美味しいものが好きな方

☑ 竈に興味がある方

☑ ぱんだと話してみたい方

 

お一人様のご参加も大歓迎です!

ぱんだ堂のイベントは、一人参加でもすぐに仲良くなれるとご好評いただいております。

 

image
 

 

前回のご感想

 

もうね、
どれも甲乙つけ難く美味で😍
幸せいっぱいになるお料理でした

竈で火を炊いて
焼き栗焼いて🌰
 

焼いた栗の栗ご飯は
ほんのりピンクで
特有の香りと食感で感動〜💕
 

全部頂いた後にお善哉
食べ過ぎだけど
全然胃にもたれない
さすが快運食❣️



その後ぱんださんに個別相談
という贅沢な時間🤭


お腹も心も満たされた一日でした
あ〜  し・あ・わ・せ💖
 

ご一緒した皆様
會津屋さん  
ありがとうございました🙏✨

全文はこちら

 

まずは火起こしから!の竈体験

松田 ゆかりさんに教えてもらいながら

快運食メニュー考案の範田 遥洸さんの説明を聞き

新聞、薪、七輪用の炭と、火吹きして

しっかりした火をつくります。

祖母が美杉にいたので、
竈や外から焚きつけるお風呂のつながりで
どこか覚えてる動きや風景。


香ばしく炭火で焼いた栗を入れ炊きあげた栗ご飯は
塩とかちょっとの調味料と思えない奥行ある味。

(中略)

ぱんださんへ聞きたい事、で
私におすすめな色やアイテムを聞いたら
知覚外の物でびっくり。
他の方のアイテムも興味深い物でした!

全文はこちら

 

 

竃 de 快運食 詳細

 

■日時  7月9日(火) 10:30〜15:00

     10:30~13:00 竃調理と試食

     13:00~15:00 ティータイム(時間に限りのある方はティータイムの途中で帰っていただいても大丈夫です)


■参加費 13,200円(竈体験、コーヒー代を含みます)
 

■定員  8名 *ただいま満席のため、キャンセル待ちにて承ります

 

■会場  會津屋(三重県亀山市関町)

 

■持ち物 軍手、エプロンや割烹着など。
     竈は煙が出ますので、髪の毛にニオイが付くのが気になる方は三角巾もお持ちください。

 

 

キャンセル待ち受付はこちらです

キャンセル待ちはこちら

 

■キャンセルポリシー

開催1週間前までのキャンセル:
開催費用の40%を事務手数料として頂戴し、残りの60%を返金いたします。(振込手数料差引額)

 開催6日前から4日前のキャンセル:
開催費用の70%を事務手数料として頂戴し、残りの30%を返金いたします。(振込手数料差引額)  
開催日の3日前から当日のキャンセル、無断キャンセル:
全額をキャンセル料として申し受けます。

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ