参加者お一人ずつに、その日食べると良い命の食材が入っているものをお品書きの中から、ぱんだが選ぶことからスタートします。
命の食材を食べることで、命の源のフィードバックを体が受け取りやすくなるので、対面セッション時には他のアドバイと一緒に伝えていますが、いつのころからかランチ会ではお品書きから選ぶようになりました。
今日ご参加の皆さんには、むつの塩麹漬け、親子丼、若鳥の黒七味揚げ、すき焼き重、まぐろ山かけ丼を選ばせていただきました。
自己紹介では参加動機をお聞きするのですが
・会って話をしたかった。
・疑問だと感じていることを聞きたかった。
・最後に会って以降いろいろあった。
・ランチ会出禁だけどやってきた。
このように参加動機は人それぞれです。
ランチを食べながら話をお聞きして、ぱんだが答えたり、質問をして考えてもらったり、そんな感じでお話が尽きるまでお答えしています。
スッキリ解決する方もいれば、途中で頭がフリーズする方もいるし、あれもこれも聞きすぎて今日はこの辺りで終わりましょう・・・そんなふうにお伝えすることもあります。
ランチ会、お茶会、対面セッションを通じてどのような時でも、無理なことをやらせたり、私の考えを押し付けると言うことはありません。
ただ話を聞き、曖昧なところを明らかにして、あなたが何を思い何を考え、本当は何をしたいのか?
そんなことに気づいてもらう場がランチ会なのです。
ご参加の皆様ありがとうございました。
◆対面セッション日程一覧
◆ぱんだに「何でも聞けちゃうお茶会・ランチ会・食事会」開催情報♪
お問い合わせは、こちらからご連絡ください。
●遠隔の解呪セッションは、下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪セッション専用フォーム
--------------------------------------------
●各種講座、ランチ会などは、ご希望の地域の専用フォームをクリックしてお申し込み下さい。
(各地域の招致者が窓口となっています)
◆東京(桜井希和子さん)
◆福岡(馬場悦子さん)
◆岐阜・名古屋(黒瀬貴子さん)
◆松山(石崎裕子さん)
◆北陸(いけうちみわこさん)
◆三重(竹島愛佳さん)
◆広島(大貫由美さん)
◆大阪(中谷志奈子)
●ぱんだの解呪セッション 感想一覧
Facebookも申請歓迎
ぱんだのFacebook
-------------------------------------------
こちらもご覧くださいね
●解呪セッションとは?
●解呪セッション☆命の食材
ぱんだのFacebook
-------------------------------------------
こちらもご覧くださいね

●解呪セッションとは?
●解呪セッション☆命の食材


