写真展「遥かな巨大仏 in 法音寺」レポート | 半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

フリーカメラマンで大仏写真家の半田カメラが、
「気になったら とりあえず行ってみる」
をモットーに、彷徨いつづける日々の記録です。

新型ウイルスの猛威により開催を悩みに悩んだ、

大仏写真展「遥かな巨大仏 in 法音寺」

先日無事に終了しました。

 

こんな状況ではお客さまはほとんど来ないだろう、

開催したことに批判をいただくこともあるだろう、

と覚悟していました。

ですがそういったことはなく、お越しくださった方々からは

「行きたかった展示が何もなくなって…やってくれて嬉しい」

というような言葉が多く聞かれました。

 

個人的には人が多く混雑するようなことはなく、

かといって誰もいらっしゃらないという日もなく、

感染リスクの低い、ちょうど良い感じの人の入りであったと思っています。

 

お越しくださった皆さま本当にありがとうございました。

大仏写真が少しでも重苦しい日々の癒しになったなら幸いです。

 

来たくても来れなかった方々も多くいらっしゃると思いますし、

ここで簡単に写真展のレポートを書きます。

 

 

これが今回、展示場所を提供してくださった法音寺さまの本堂内部です。

ちょっと日本らしからぬ、目もくらむほどビビッドな空間。

 

特に目を惹くのがこの壁画。

 

 

このような独特の色鮮やかな壁画が本堂の壁全面に描かれています。

 

法音寺さまは観光のお寺ではないので、

通常は檀家さんでない一般の方はこの本堂には入ることはできません。

それを写真展ということで入ることができるのは貴重です。

この鮮やかな壁画に負けないような写真を展示しなければと気合いが入りました。

 

展示を行ったのはこの本堂の二階にある20畳ほどの和室です。

 

 

階段を上がるとすぐ左手に手洗い場があるので、

お越しくださった方にはまず手洗いうがいをおすすめしました。

 

そして20畳の広い空間はできるだけ窓を開けて換気。

1日ごとにお寺さまが除菌など行ってくださるという、

出来うる限り慎重な受け入れ態勢を整えて行いました。

 

 

私の10年間の大仏行脚の中で代表的な写真を額装して展示。

詳しいキャプションは結局間に合いませんでしたが、

私が在廊している時は可能な限りご説明させていただきました。

 

そして今回のフォトスポット。

 

 

名付けて「108大仏床の間」です。

 

最初に「この床の間を使っていいよ」と副住職さまに言われ、

何枚展示できるのか数を数えたときは

「108枚ちょうど並ぶ!これは奇跡だ!108床の間だ!!」

と大いに盛り上がったのですが、

よくよく数えてみたら104枚しか並ばないと気付き、

慌てて4枚下に並べるという…(笑)そんな裏話もありました。

 

 

展示期間中にちょっとしたイベントのようなことも行いました。

 

初日が3月11日だったこともあり、震災で亡くなられた方のご供養と、

展示の無事を本堂にてご祈願いただきました。

 

(※ 写真提供クロスケさん)

 

14日にはゲストに仏像に一番近い芸人、みほとけさんをお招きし、

ギャラリートークを行いました。

(みほとけさんのTwitterはこちらみほとけTwitter

 

広い本堂ではありますが、状況が状況ですので観客は少なめで15名までで、

と思っていたのですが、お越しくださったのはちょうど15名様!

 

 

みぞれ混じりの寒い日でしたが、熱いトークを展開できたと思っています。

みほとけさん、さすがにお話が上手くて…当たり前か、プロだもんね。

リードしていただいてとても話しやすく楽しい、アッという間の2時間でした。

 

また、今回は仁王写真家 渡仁さんが別のギャラリーで写真展を行っていて、

その期間が私の写真展と重なっていたため、連動企画を行いました。

(渡仁さんのホームページはこちら→渡仁の全国仁王行脚!

 

 

写真のように渡仁さんの展示に行くと「仁王さんシール」、

私の展示に来ると「大仏さまシール」を貼れるという

「のほほんシールラリー」です。

かなりの率でこのシールラリーもお楽しみいただけたようです。

 

 

お越しくださったお客さまはもとより、

展示場所をご提供くださったうえ除菌や掃除や物販までお手伝いいただいた、

副住職さまをはじめとする法音寺の皆さま、

ゲストでトークをサポートしてくださった みほとけさん、

設営、撤収のお手伝いや連動企画のご提案をいただいた渡仁さん、仁彩ちゃん、

皆さま本当にありがとうございました!!

 

 

現在、特に関東圏の状況はさらに悪化していて、

開催をもう少し先に延ばしていたら間違いなく中止でした。

 
私もこの先2本のイベント出店を予定していましたが、
両方とも延期と中止になり、今後の予定はまだ未定です。
また何かできる目処がたちましたらご報告いたします。
 
とにかく今は、皆さまの安全と早く日常が取り戻せるよう、
それをただ祈って待つしかありません。
 
またきっと近いうちにお会いしましょう。