関東桜の名所-2 わに塚の桜 | 半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

フリーカメラマンで大仏写真家の半田カメラが、
「気になったら とりあえず行ってみる」
をモットーに、彷徨いつづける日々の記録です。

昨日のブログでご紹介した
  「慈雲寺の糸桜」 に続き、
今日は昨年行った桜の名所をご紹介します。

山梨県韮崎市にあります
「わに塚の桜」です。

こんもりと盛り上がった、わに塚の上にあり、
樹齢約320年、市の指定文化財です。


私はどちらかというと、
桜並木よりも、
ぽつんと一本ある大きな桜が好きでして、

まさにここはそのイメージどおり!!
なのです。

Handa-camera-わに塚の桜

Handa-camera-わに塚の桜

昼はこんな感じ。

そして夜はこんな感じです。

Handa-camera-わに塚の桜

この桜は本当に素晴らしかったです!

今年はライトアップなどは
されないかもしれませんが、

この桜は今年もタイミングが合えば
また行きたいと思っています。




よろしければ、こちらを
ポチッと↓お願いします(*^▽^*)
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村