あるあるって
本当にあるんだな〜と(笑)
笑ってしまいました〜
ふと見たら
あ〜っ!
子供の前髪の一部がない
『前髪切っちゃった!』
なんて全く報告なし〜
床に何故か不自然に散らばった
髪の毛を発見して
初めて気が付きました〜
子供が前髪を切るって
本当にあるんだな〜って
本当に!面白いですね~(笑)
子供って本当に良く
ママのやっていることを見ていて
真似したがるんです🤭💦
しかも
こっそり
やるんですよね~(笑)
またそこが可愛い(笑)
せっかく可愛い前髪を
ザクッと
笑い事じゃないですよね〜
ママは
明日からどうしたらいいの〜
ですよね
そんなママへ
お子様が前髪自分で
切ってしまった時の対処法として
簡単にできる3つの方法をご紹介します
1. 斜め前髪でカバーする
斜めの前髪は個性的で新鮮です
髪の毛は伸びますし、今を楽しむという気持ちで
挑戦してみてください!!
こどもが切ってしまった1番短い髪を起点に
徐々に長くなっていくように
斜めに切って整えると自然にみえます
ハサミで少しずつ整えてください
仕上げにすきばさみですくと
より自然に仕上がります
美容師さんにオーダーするときは
『アシンメトリーにしてください!』
と伝えてください
2. ヘアピンやヘアゴムでアレンジ
女の子でしたら
切った部分が目立たないように
ヘアピンで前髪を横に流して
可愛くとめるか
硬いヘアピンは転んだ時に危ないという方は
ヘアゴムで縛りまとめましょう
可愛いアクセサリーを使えば
『あれ?オシャレだね~』なんて言われ
みんながマネしたがるかもしれません
3. 思い切って短くしちゃう
短い前髪もオススメ
私のお客様さまでも
おでこの産毛をバリカンで取るくらい
おでこの生え際ギリギリまで
カットして、かわいい短い前髪にしている
子もいます😊
大人と違って子供の顔は可愛いので
男の子でも女の子でも
個性的で可愛いスタイルになりおすすめです
保育園の先生にも大好評になりますよ✨
自宅でのヘアカットが心配なママは
こちらの動画を見て頂いてから
ヘアカット挑戦してみてください↓↓
前髪カット解説動画
そしてここがポイント
お子様がまた前髪を切らない対策
またお子様がハサミを持った時に
『髪の毛を切ってみよう!』
と思わないようにしたいですよね
お子様に
「ハサミで顔を傷つけたりしちゃうから
髪の毛は切らないでね」
「切りたかったらママがチョキチョキ
してあげるからね~」
と優しくわかりやすく説明して
ハサミの危ないこと
髪の毛は自分では切らないでね
と伝えて
また、同じことが起こらないようにしたいですね
私は
出張で子育てママやお子様のヘアカットを
年間170人以上している経験から
子育てママが赤ちゃんや小さなお子様の
ヘアカットで困っていることや
疑問に思うことをお伝えしています
おうちでも簡単にできるセルフカットを
お子様の感覚を刺激しながら
ヘアカットを好きになってくれるように
とおもいながら解説動画を投稿しています
困っているママの助けになるように
\現在120人の方に登録頂いてます/
ストーリー記事
人気記事
