【更年期前に身に付けたい】40歳からの体の整え方 | wai blog~日々是安泰~

wai blog~日々是安泰~

旅、子育て、暮らし、気づきを綴るblog。

おや?

おかしいぞ。

40代に突入した途端、体の不調を感じることが増えた方、いませんか?

 

私がまさにそうなんですけど…

しんどかったのは、お尻痛!

「あー!

誰か、私のお尻をサイドからキックして!!!」

って感じ。

病気ってわけでもないし、原因不明だから余計しんどかったのかも。


40代、更年期も、閉経も近づくお年頃、身体面の不調は、心にもキツいのです。

 


そんな時は、これなら毎日できる!

というヨガやストレッチ動画をYouTubeで見つけてお世話になりましょう!

無料で。

 

40代で出てきた不調は、40年生きてきての積み重ね。

 

急に治ったりしません。

 

コツコツ体を整えるしかないのです。

地味ですよ、地味。

 

でも、毎日コツコツ続けることで、ゆっくりですが、体は変化していきます。

こういう場合、治るというより、体が整う、というほうが正しいのかもしれないですね。

 



YouTube動画でのヨガやストレッチをおすすめする理由は

いつでも、どこでも、できるから!

ネット環境さえ整っていれば。

 

誰もが、スマホなしでは生きられない今。

それを逆手にとって、不調に活かしてしまいましょうよ。

 

ただ、やりすぎは注意!

私は、一時期盛り上がって、あれもこれも、と朝や夜に1時間くらいヨガやストレッチをやってる時がありました。


しかーし、できない日があると、一気にやめてしまう危険性があるのよね。

がんばりすぎ、張り切りすぎる人は気をつけて。

 

1日に1時間のストレッチ時間は取れない。

でも、15分、10分なら?

5分なんとかできますよね?

 




私が、昨夏、体を整えたくて始めた朝ヨガ動画は

10分でした。


10分は、絶対できますよ。

10分もないほど忙しい人、いないでしょ。

 

朝ヨガでしたけど、いつやってもOK。

朝でも。昼でも、寝る前でも、仕事の合間でも!

 



1日に一回、10分のヨガをする

いつやってもOK


この甘いルールのおかげで、ストレスなく続けられたのです。


おかげで、2週間後には、股関節が柔らかくなっているのを実感し、悩みだったお尻痛と、いつのまにかサヨナラできました。




40代になって、あそこが痛い、ここが痛い、なんだかだるい。

そういう微妙な不調を感じた時は、YouTubeに頼って、1日10分でもいいから、動画で身体を動かすことを続けましょう!

 

続けるは、金。

 

もし、続けられないのなら、頑張りすぎているのです。

そこを見つけて、あなたサイズの内容に改善すればいいだけ。

 

「1日10分?長いよ~」

という方がいたら

5分でも

なんなら1分でも

何かを10回とかでもいいのです。

ストレッチポールでゴロゴロとかもね!

 

 

 

 

いつでもできることを見つけて、続けること。

続けるための工夫をすること!


これが40代からの体を整えるコツです。


だからすぐに開けるYouTube動画がオススメなのです。

 

この記事は、あなたのためでもあるけれど、私のためでもあるんですw

 

最近、少し不調を感じることがあったので、少し意識して体をメンテナンスしようと思ってます。

 

wai

 

2月くらいからサボっていた朝ヨガ

今月から復活!