春休みに次女と下の孫が富山に着ました。 | ぞの子

ぞの子

ブログの説明を入力します。

春休みは次女の仕事が休み易く、今春から高校生になる下の孫と遊びに来ました。

 

上の孫は4月から会社員で只今研修中、婿さんも平日は会社で来れませんでした。

 

障子貼りは連れが得意だったのですが、病気になってからシルバーさんに貼って貰いました。

雪見障子、私は外し方も解らん。

夕ご飯は長女の婿さんも富山の孫夫婦も帰宅タイムが違うので外食出来ず、自宅でダラダラずーっと続きました🔥。

食べ物はそれぞれが来るごとに増えていきます。 私はほぼ台所で立ち食いです。

ひ孫がれんちゃんと居たいと言い、我が家に泊まりました。 黒いトレーナパジャマがひ孫。向こうがれんちゃん15歳。

長女夫婦も孫夫婦もひ孫の気が変わらんうちにそれぞれの自宅に逃げ帰りました。

次女がひ孫の布団のはねのけ担当です。 困ったくせに嬉しいと嘘を言ってました。

元旦の地震被害が大きかった氷見地区へ海鮮丼を食べに行きました。ここと新湊、滑川のホタルイカミュージァムは毎回行く場所、いずれも港で魚の観光地でもあります。

 

平日なので富山の皆は会社、パートの長女とバイトの私がシフト調節、春休み中のひ孫がガイドです。

私がバイトしてる証拠♪。4月から給与は電子化、携帯で明細を見ます♪

連れが入院してから、長いブランク後のバイト(週3,1日4時間)。不安で始めたのですが倒れるまで働きます♪。

眞貴子が本名。ぞの子はハンドルネームです♪。

 

氷見は藤子不二雄漫画ワールドで、モニュメントがアチコチ、これを探して歩くのも楽しい♪。

 

この地区は崩れた家、傾いた家も沢山、写真は控えて撮りませんでした。

 

氷見の番屋と言う観光地。次女・れんちゃん・私は海鮮丼、2500円の割には貧相ですが、観光地値段だから仕方ない。

ひ孫と長女は氷見牛丼セット 、食べ盛りのれんちゃんは氷見牛握り寿司も追加注文です。 

 

オヤツは富山駅裏の冠水公園まで戻り、スタバ。注文の仕方が解らん私は娘達に任せましたが

甘いだけの飲み物ばかりでした。

暖かい日で運河を往復する船にも乗れました。

 

翌日ランチは串揚げ屋さん。オヤツは富山で有名な8番ラーメン。8号線沿いにあるチェーン店・シンプルラーメンです。

 

3泊目も夜は全員集合、とうとう、昼と夜の境目が解らんようになってきた私はヨレヨレ、、。

私「明日の新幹線、家を何時に出る?。」

次女『』あっ🔥うち等の帰るのを待ってるな、ネットで変更出来るし延ばすぞー。帰らんズラーッ。』

いつものように私の心を読まれ、驚かされ怯えました。

そうそう、毎晩、くじ引き大会、あみだくじ大会。私の数日前からの準備でウケました♪。

 

迎えはホームまで出ましたが見送りは改札口で。嬉しさのあまり必死でサイナラの手を振りました♪。

 

孫は来て嬉し、帰って嬉しでした♪。