能登かき祭り、無事終了しました。
ご来店いただきました皆様
誠にありがとうございました
5種類のソースで
焼き牡蠣をお出ししたのですが
一番好評だったのは・・・
春菊クリームソースですかね↓
クリームとは言っても
さっぱりしていて
少しエスニックな香りもあって
意外性がうけたのだと思います。
注文が一番多かったのは
ネギ生姜ソース。
これは日本人なら生姜ない(笑)
分かり易く美味しいですからね。
牡蠣の季節はまだ続きますので
引き続き
「生牡蠣ポン酢」
「カキフライ」
「かき爆弾」
「牡蠣グラタン」
などのメニューは
順番に続けていく予定です。
寺田屋の一週間が終わり
本日水曜日は定休日。
今後のスケジュールとしては
明日から
『バレンタインフェア』
シェフがチョコレートケーキを焼きます。
写真は試作品。
大体こんな感じになります↑
【寺田屋のスケジュール】
2月12日(水) 定休日
2月13日(木)15時〜21時 バレンタインフェア
2月14日(金)15時〜21時 バレンタインフェア
2月15日(土)12時〜20時
2月16日(日)12時〜20時
2月17日(月)15時〜21時
2月18日(火)15時〜21時
若いお客様が来られて
寺田屋の情報の取り方を聞かれた時に
「アメーバブログを毎日更新してます」
って答えたら
「え?インスタグラムじゃないんですか?」
って言われて
ブログって何ですかって雰囲気に
苦笑いしました😂
インスタグラムもやっております。
インスタグラムはこちら↓
そんな訳でインスタのURLを
昨日から貼り付けている訳ですが
逆ですよね。
インスタにアメブロの紹介をするべき。
もうね、年寄りがネットの世界に
付いて行くの大変!💦