こんにちは♪

 

今日は雲が多めです。

予報ではところによって雨。

そのところだったら雨が降りますよね(^_^;)

濡らしたくないお花は避難させておきますおねがい

 

 

 

3年目のサルビア サリーファン。

少し咲いてきました。

 

お花が年々貧相になっているような。

 

 

こんな感じでしたかね。

 

 

前回の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

挿し芽からのペチュニアさくらさくらシリーズ花壇。

花数が増えてきました。

 

まだいっぱいに広がっていません。

 

 

後ろから。

この方向から見るは私くらい。

 

 

南から北方向。

南側、花数が少ない。

建物の陰になっているからかな。

 

 

北から南方向。

 

 

強いと言っても雨に濡れるとお花は傷みます。

最近の雨は強い過ぎますよね。

お花が叩かれる感じですショボーン

 

 

前回の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中、ホームセンターへ行ってきました。

水曜日は入荷日。

 

ペンタスとマリーゴールド ストロベリーブロンドを買ってきました。

 

早速植え付け。

ペンタスはピンクとホワイト。

 

 

マリーゴールド ストロベリーブロンド。

3ポット購入。

2ポットは花壇、1ポットは鉢植えにします。

鉢植えはまだ植えていません。

 

 

畑エリア東側。

センターが空いています!

アンゲロニアを植える予定。

昨年は6月に購入しました。

 

アリッサムがいつまで元気かは分かりませんが、枯れたら他のお花を補充予定。

種まきジニアの苗が残っているので追加で植えるかも。

 

 

反対側から。

種まきからのキンギョソウがイキイキとしています。

カットしたのでまた咲いてくるでしょう。

 

 

 

鉢植えだったトゥイニー アップルブロッサムは地植えにしました。

畑エリア西側に植え付け。

ばっさりカット。

蕾があります。

これもしばらくは大丈夫ですね。

 

キンギョソウ、花期が長いですね照れ

 

 

 

 

 

 

 

プチダリア ハミングブロンズ。

 

エターニティ。

花数が増えています。

 

 

これからですねおねがい

 

 

 

 

 

クローバーグリーンスナップにお花の写真の載せていますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色い花ご訪問頂きありがとうございます黄色い花