マトリエールとラブハート | Arancio(アランチョ)米子 プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー制作&教室

Arancio(アランチョ)米子 プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー制作&教室

米子・松江・安来、倉吉エリア
プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー
制作販売&教室
FEJ(フラワーエデュケーションジャパン)認定スクール
&販売代理店。

こんばんは。 Arancio(アランチョ)のさらです。



昨日は、柘植先生の教室でスキルアップレッスンをみっちり!

受けてきました。


あまりにも「みっちり!」でしたので、ご報告はまた改めて(笑)




とういわけで、今日は最近の私のお気にりグッズをご紹介します。



はじめまして。マトリエールです(*^_^*) 

Arancio ~アランチョ~


この、なんともやさしげなマトリョーシュカに出会ったのは、

先月のオーダーアレンジメントがきっかけでした。



従姉の友人のYさんがオーダーを下さり、

そのアレンジメントが嫁いだのは、Yさんのご友人の

B様のギャラリーでした。


それを聞いた従姉と私が「行ってみたい~♪」とお願いして、

先週、ギャラリー訪問が実現しました。



そこでこの子と出会い、ひと目惚れして、お持ち帰りとなりました~☆



某トールペイントの先生が描かれた特注品とのこと。



1点もの… ☆



そういうのが大好きな私でございます。




お次は、コチラ ↓  はじめまして。ラブハートです(*^_^*)



Arancio ~アランチョ~


このサボテンくんに出会ったのは、以前から「オシャレだなあ」と

思っていたリフォーム会社の事務所の一角です。



「手作り作家さんコーナー」があったので、お邪魔してみましたら、

出会ってしまいました。



「ラブハート」という種類のサボテンくんのようです。


他にも「ラブラブハート」とか「ホヤ・ケーティ」とか、色んな名前が

あるらしいのですが、それはさておき…


私が惚れたのは、それだけではありません!



サボテンが入っている器…… これは空き缶をリメイクして作ったもので、

めっちゃ手がかかったシロモノなのです☆



見れば見るほどセンスが良いな~と感心してしまい、

ついに連れて帰ってしまいました☆



というわけで、マトリエールラブハートは、これから度々

ブログに登場すると思いますので、

どうぞよろしくお願いしますm(__)m



Arancio ~アランチョ~




今日もお付き合いいただいて、ありがとうございました(*^_^*)