いよいよ明日から☆ | Arancio(アランチョ)米子 プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー制作&教室

Arancio(アランチョ)米子 プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー制作&教室

米子・松江・安来、倉吉エリア
プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー
制作販売&教室
FEJ(フラワーエデュケーションジャパン)認定スクール
&販売代理店。

すでにお仕事が始まっている方も多いと思いますが、

我が家は実質的に、今日までお正月休みです。



ずるずると長引いていた夫の体調不良もかなり改善したので、

今日は思いきって、お買い物~~音譜へ繰り出しました。



「帰省費用が戻って来たんだもの~」という自分への言い訳で、

少し財布の紐をゆるめちゃったビックリマーク(あくまでも「少し」ね)



おかげで気分もスッキリ!(笑)

ゲンキンですよね~女って。



さて明日から、いよいよ「本格始動モード突入グッド!」という感じですね。



今月のスケジュールはすでにかなり埋まっていて、その中でもやはり

資格取得コースの残り2単位は、今からとっても気合いが入ります。



なんといっても「ラウンドブーケ」「キャスケードブーケ」です。



さぞ苦戦することだろうな・・・と身構える自分と、

素敵な出来上がりのブーケを想像して、気持ちがうきうきと

華やぐ自分とがいます。



ブーケのカラーは、悩みに悩み、迷いに迷って、先生にお願いしました。

さあ、イメージ通りのブーケが出来ますか!


頑張りますニコニコ



いつか私も、可愛い姪っ子のためにブーケを作ったり、

もしかしたら独身の友人が結婚する時に、ブーケを作ってあげたり、

そんな素敵なことが出来るようになれたら、幸せですよねえラブラブ



楽しい妄想は気分もあがります(笑)


レッスンの日が待ち遠しい今日この頃です。




ところで…


さらのブログ


12月のレッスンで作ったユーカリのリースは、リビングのドアに

とてもぴったり似合いました。



オフホワイトのドアに、ユーカリのシャビーなグレーと

ヌードピンクのローズがしっくりマッチします。



生活しながらも、とてもよく目に入る場所なので、そのたびに

気持ちがほっこりします。



お花の持ってるパワーに癒されて、明日からまたコツコツと

前へ進みますブーケ1