お金を使いたくない! | ハナウタがきこえる

ハナウタがきこえる

鳥取→岡山→京都→愛知→宮城
転勤族で中学生と幼稚園児の歳の差姉弟。四人家族。


家計簿の特別出費という枠をやめて、日用品、雑費の中で記録することにして1か月半。。。


うん。
1か月にやりくりする予算をがんがんはみ出しています。


でも。
だからこそ。

「お金を使いたくない!」ってより強く思うようになりました 笑



「特別出費」として捉えることにより、全体で出ていくお金が見えにくくなっていたようで。。

同じ出費なのに意識を変えるだけでかなり明確になりました(^^;



これからも必要な物は買います。
もちろん、お出かけだって、外食だってします。

でも、物や事に対しての「本当に、今必要?」という問いかけは厳しくなっているように思います。



家計簿の付け方を変更しているので、先月と比べてどうなのか、はまだまだわかりません。
ただ、1年で資産シートがどんな風に変化しているのかは楽しみでもあります。

毎月予算をはみ出し続けるというストレスが無ければ言うことなし、なんですけどね。


もう少し続けてみて、月の予算構成を変更することもあるかもしれませんが。。
しばらくは、節約を意識するためにもこのまま頑張ってみようと思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村