十数年来の定番を手離してみる | ハナウタがきこえる

ハナウタがきこえる

鳥取→岡山→京都→愛知→宮城
転勤族で中学生と幼稚園児の歳の差姉弟。四人家族。


私の白スカ歴16年。
その半分をともに過ごした白いスカートを手離すことにしました。

アシンメトリーなモードな物。
張りのある素材でカジュアルな物。
フワッとしたロングスカート。
そして、今のレースたっぷりなガーリーな物。

一年中履いていた、私の定番中の定番。


だったのですが、一昨年くらいから夏のコーデに登場することが少なくなり。
今回の冬は全く。。。

敢えて日曜日に着てみたら、なんとなく違和感。
以前のような、ときめきもなくなっていました。

こうなったら、もうおわかれですよね。



長い間、自分の中での定番品だったので、デザインを変えて再び購入するかもしれないけれど。

一先ず離れてみて、本当に必要なのかを考えてみたいと思います。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村