ハナチョコとの暮らし -40ページ目

どうだった~?




GWが本日終わろうとしております。



前半は、さくら紀行、後半は、うちの庭のお手入れ、



はなさん、チョコさんの旅の垢を落としたり、



みんなでおうちの周りを散歩したりしてました



うちのハナさんとチョコさんに、感想を伺ってみました。



今年のGWはどうだった~




20140506





あら~鼻の下のできものも、良くなって、とってもいいお顔



満足してくれたってことかしら



チョコさんはどう




20140506




チョコさんは、ここのところ、お散歩よほど好きになったようで、



おうちに入りたくない病にかかっております。



うちの前でストライキ  まいった~でございます



明日からのお散歩の時間が、大変そう  



 

 

さくら紀行の写真の整理をしまして、いい感じに撮れたのがあったので、紹介します。 




20140506

 



20140506 





にほんブログ村




人気ブログランキングへ

さくら紀行 特別編




昨日までのさくら紀行は、秋田や岩手でございました。



5月にはいると、青森で桜満開の場所が・・・



自他共に認める桜好き、これは行かねばならぬとうことで、



先日、五所川原市金木町『 芦野公園 』に行ってまいりました



お出かけがうれしいハナさん







めんちゃんこいい顔してます



こちらは、公園内に線路と駅がございまして、



満開の桜と津軽鉄道の列車とのコラボを見ることが出来ます。



津軽鉄道は、冬になると『 ストーブ列車 』で有名でございます







すごい撮り鉄の皆さんの中に埋もれ、写真を撮ってまいりました  







そして、こちらの公園は、幼少時代の太宰治が良く遊んだとされています。



そういうことから、銅像や文学碑などもあるのでございます。 







太宰治像の後ろに見えるのは、湖であります。



湖の上を渡ることができます。 







少し揺れますが、橋を渡ってみました



橋を渡るとキャンプ場まであります。 







公園を一周して、最後は桜並木でしめるのでございました  







 

この公園で、ハナとチョコは行けない場所があります



それは~小さな動物園。確か熊、ヤギ、鳥類とか・・・いるようです



さくら紀行は、本当に、これで最後でございます。



GW後半は、混雑嫌いなので、うちでひっそり、ゆっくりしております。



今年は、いろんな桜見ることができました


 

にほんブログ村




人気ブログランキングへ

さくら紀行 その3




その3いきます



昨日の一本桜を過ぎて、どんどん北上、



この日の泊まり先『 ペンション むってぃ 』のある


安比高原に向かいました  



チェックIN前に、近場の温泉に入り、(ペンションにもお風呂ありますが、朝風呂します)



食事の時間まで、お部屋でまったりしておりました。 







ハナさん、チョコさんにご飯をあげて、お腹いっぱいになったんでしょう



ハナさん、爆睡



食事の時間になったので、ハナチョコ同伴で行きました。



こちらのペンション、お風呂場と調理場以外は、わんこOKでございます。



お食事は・・・ 







訂正 : デザート左下でございます。 



盛りだくさんで、ステーキは、半分でギブしました。 







ハナさん、静かに椅子に座って、お食事を眺めております。



わんこ用のおやつをあげましたが、何かを期待して食べず・・・



チョコさんは、私がスリングに入れて、抱っこ



居眠り中です   







お腹いっぱい食べて、またしても9時には就寝の我が家



このペンションには、何度か来てますが、久しぶりだったし、



今回は、満室でお客さんも多かったので、



チョコさん、ほかの部屋のワンちゃんが、吠えると一緒に吠えて、 



そわそわして、あんまり寝れないようでした。



ハナさんは、泥のように、私の足を枕にして寝ておりました。



翌朝は、早起きして、早朝を散歩を楽しみ、



飼い主は、ペンションのお風呂で朝風呂。



そして、朝食でございます 







朝食時は、ハナさん、チョコさんは、車で待機。



ゆっくり食べて、チェックOUTしました。



その後、桜の名所、盛岡にある『 岩手公園 』 に向かいました







しか~し、お天気も曇りで残念でしたが、



さっさくらが・・・  







散り始めてました。



まぁ桜ちらちらもきれいでございました。



そして、岩手の人には知らない人がいないくらい、有名な『 福田パン 』に立ち寄りました。 







こちらは、大き目のコッペパンにメニューから選んで、好きな具をはさんでもらう。



そんなスタイルでございます。



はさむメニューは、すごい種類。



この日、買ったのは、白身魚フライ、ポテトサラダ、あんバター、クッキー&コーヒー 







 

すごいボリュームで、懐かしいお味。



おいしく頂きました 岩手に行った際は、寄ってみるのも楽しいと思います。



福田パンに寄った後は、のら~りくらり、ゆっくりうちに向かうのでした。



さくら紀行、長くなりまたが、お付き合い頂きありがとうございました。



でも~、特別編もございます  





にほんブログ村




人気ブログランキングへ