ぜ・い・た・く♪
最近、ブログさぼり気味でございます。
まぁ~更新できる時にぼちぼち更新してきますわ
今日は、午後から雨の予報で、おさむぅございました。
ということで、チョコさんはスリングINでお散歩しました。

冬の間は、ハナと雪を漕いで遊んでた、この場所もすっかり田植えの準備が進んでおります。

お散歩の道路脇には、農業用水路がありまして、
豊富な量のお水が音を立てて流れております。

ハナさん、お水の音が気になるようです。
ちなみに冬は、お水止まってます。
春夏秋冬、四季を感じながら、ハナ、チョコとのお散歩、贅沢の極みでございます
四季といえば、今、青森の横浜町では、菜の花が満開でございます。

昨日、ちょいと実家に行きまして、写真を撮ってきました
使ったよ^^
ここのところ、忙しくてブログ、おさぼりしとりました
でも~ハナさんとチョコさんとは、楽しくお散歩しております

そして~、とうとう本日使いました。
折りたたみベビーバス
ハナさんの写真は、一刻も早く終わらせるためにございません。
でも、はじめの毛を濡らすところと、すすぎとリンスは、
お風呂に入ってというか、入れました
ハナさんも長い時間、シャワーをかけられるよりいいのかもしれません。
しかも、お湯も少しだけ節水
一方、チョコさんは・・・

ヒバのオイルをちょいと垂らした、お風呂に入浴
ハナの抜け毛は、もちろん。
チョコさんの抜け毛も、すごかったです~。
ベッドなどもこちらのたらいで洗って、わが家では大活躍なのでした
☆・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・・・☆
忙しさのもと、ボランティアが今年も始まりました。
5月から11月までの10回、お年寄りの集いでございます。
今年からリニューアルで、昼食会の時もあれば、お茶会、遠足など、
みんなで案を出して、もっと楽しんでもらおうということになりました。
今年の一回目は、昼食会。

前日からの仕込みで、山菜尽くしでございます。
山菜は、差し入れ。
わらびの混ぜご飯、お吸い物、山菜などの天ぷら、ウドの金ピラ、こごみの胡麻和え
ポテトサラダ、ぶどうゼリーでございました。
辞めようとも思ったんですが、自分の時間をうまく使って、
無理なく頑張ろうと思っております
シュミレーション中!!
ハナさんとチョコさん用にお風呂買いました~
わんこ用のお風呂でなく、ベビーバスです。
届いてすぐに、お風呂の練習

あら~ハナさん、余裕もあって、良さそうね

お湯を入れても、その調子でご機嫌でお願いしたいものだわ。
さっ、チョコさんも、入ってみましょう

前のは、洗濯用の入れ物にお湯を入れただけだから、
深いし、狭かったもの~
これで、ゆっくり湯船に疲れるね

ハナさんも、風呂好きになっちゃったら、万々歳だわ

お水抜く所もあるし、折りたたんで収納できるぅ、なんともすばらしい

見た瞬間、これだぁ~と思いました。
来週、本番ですよ
