かなり遠出してました!?
最終話でございます
『 道の駅 庄内三川 』 車中泊をしまして、
もちろん日の出と共に、チョコ目覚ましが起こしに回ります
車の寝具を撤収して、みんなでお散歩をして、
近くのコンビニ(セブン○レブン)に行きました。
青森にはないですから、オリジナルブランドのサンドイッチとシュークリームを食べました。
そして、道の駅に戻り、朝風呂~
こちらの入浴施設『 田田 』は、朝の6時から営業してるので、とっても便利
すっきりして、次の目的地へGO~
到着すると、ハナさん期待大でございます

じゃぁ、みんなでお散歩しましょうか
『 鶴岡公園 』でございます。

お手入れが行き届いて、とてもきれいな公園です。

公園内に神社があったり、 池には鴨や白鳥?みたいなのもいた
春には、桜がきれいなところみたいです。
「雪の降る町を」名曲のモニュメントがあります。
発想の地なのだそうです。

ゆっくりお散歩してたら、暑くなってきました。

さぁ~車に乗り込め

車に乗って、最上川沿いを車で走りまして、

到着したところは・・・なぜか韓国

こちらは、『 道の駅 とざわ 』
韓国との交流が深いらしく、韓国の建物はもちろん、食事も韓国料理を
日本人が食べやすくしたもの、売ってるものも、韓国のものです。
さらぁ~と見て、宮城方面へ、そして高速に乗って、ゆっくりとうちに帰るのでありました。
あまりに遠出したので、移動時間長すぎ~
でも、お天気に恵まれて、楽しく過ごすことが出来ました。
長いレポートになりました、お付き合いいただいてありがとうございます。
次は、どこに行くかなぁ~
梅雨時期にしっかり、次のプランを練ろうと思います
ちょいとではなく、結構遠出してみました。
さぁ~昨日の続きでございます
大森リゾート村を後にして、車に乗り込むと・・・
早起きがたったのか、ハナさん、チョコさん、ネムネム~

うとうと~

飼い主は、お腹ぺこぺこで、せっかく横手に来たので、
横手焼きそばを食べに行きました
横手焼きそば、四天王の「 藤春食堂 」

350円から、一番高くても600円、私たちが食べたのは、450円くらいだったかな~
濃い目の特製ソースで、目玉焼きと一緒に食べることで、
まろやかになって、おいしく頂きました
腹ごしらえをして、車を走らせ、ちょっと休憩で
『 道の駅 象潟(きさかた) 』に立ち寄りました。

こちらで少しお散歩をして

またしても、飼い主は腹ごしらえ

ハナさん、チョコさんもほんのちょっとだけ、お味見しましたよ
海を見て、次は鳥海山ブルーラインへ向かいました。
お山に向かって、走り始めると、
『 奈曽の白滝 』の看板が・・・
滝好きの我が家、行くしかないです
どんなところか分からないので、ハナさん、チョコさんは、
車でお留守番してもらいました。

入り口から、200mとあったのですが、
すぐだね~そんな甘い気持ちは、打ち砕かれ、
階段づくしでございました
必死で歩いたかいあって、きれいな滝を見ることが出来ました。
往復400mのはずですが、かなりいい運動になりました
車に戻って、鳥海山5合目まで車で登りました。

鳥海山、東北で2番目に高いお山らしいです。
まだ雪が残っておりました。
山はすっきり晴れていたのですが、ふもとに広がる景色は真っ白、残念でございました。
秋田県側から車を走らせ、一時間ほどで山形県に抜けました。
抜けて、すぐに『 道の駅 鳥海 』があったので、
休憩がてら、ふらっと立ち寄ってみました。

少し見て、この日の車中泊場所へ向かいました。

『 道の駅 庄内三川 』でございます。
こちらは、同じ敷地内にスーパーあり、温泉施設あり、食事施設アリ、宿泊施設もあります。
そして、わんこ連れにはありがたい、公園や遊歩道もあります。
近場のファミレスで、食事をして、この日は早寝したのでございました
明日に続きます
ちょいと遠出しました。
お出かけレポート、遅くなっちゃいましたが、
今日からいきま~す

この写真は、今回のお出かけで、揃ってのベストショットでございます
今回のお出かけは、高速が週末の『 東北周遊プラン 』というのがあったので、
遠出しちゃいました。
※詳しくは「NEXCO東日本」で確認してみてくださいね。
旦那さんの仕事の帰宅を待ち、近場で夕食を食べて、
そのまま高速に乗りました
そして、東北自動車道から、秋田自動車道へ進み、
錦秋湖SAで車中泊しました
我が家、目覚まし時計は不要でございます
チョコさんが、早朝に車の中で、まず私を起こし、旦那さんの顔に乗り、
ハナさんの上を走り回り、みんなを起こします
まだ寝れる時間でも、そんなことは許してくれません。
車の中を即効片付けて、錦秋湖SAの遊歩道を朝もやに包まれながら、お散歩しました。
とってもきれいだったのに、カメラ車に置き忘れ~ 残念
朝ごはんを適当に食べて、車を走らせて、向かったのは・・・

JR東日本のほっとゆだ駅の隣の『 ほっとゆだ 』温泉でございます
朝は、7時から入浴可能でございます。足湯もあります。
こちらの温泉、浴室に信号機がありまして、電車に乗り遅れないように、
合図をしてくれます
いい感じのお風呂なのに、湯量不足でシャワーも弱いです。
でも、いい温泉だと思うので、長く続いて欲しいなぁと思いました。
次に向かったのは、
秋田県横手市『 大森リゾート村 』でございます。

こちらでは、芝桜フェスタが開催されてまして(もう終了してます)、
今年は、暑いので少し遅かったようです~。

でも、きれいだし、気持ち良く、お散歩できました

チョコさんの後ろにカメラ目線のハナがいます

ハナさん、さすが柴なだけに、芝桜似合う~
ゆっくりお散歩してたら、暑くなってきて、
ハナさん、旦那さんを日よけにしてた。

チョコさんは、芝の上をゴロゴロしたり、お日様いっぱい浴びてました

次の目的地は、明日に続きます


