那智海浜公園へ日々草植栽❗️ | 花てまりの会

花てまりの会

那智勝浦町内の花壇の手入れ、管理などの活動しています。
熊野古道の大門坂の駐車場内の花壇も手入れしています。

那智海浜公園には

1ヶ月前に🌸マリーゴールドを

植えたが、半分は

🌸日々草植える予定にしていた。

種蒔きしたが、

なかなか大きくならず、

やきもきしていたが、

やっと植えれた。

会員の人のが大きいので、

まず植えさせてもらった。

わたしのはまだまだ小さいので、

大きく足りない分は私のを植えた。



赤🟥、ピンク🩷、薄ピンク、

白の中に赤が中心、

白🤍もあっだが、

広角花壇へともらった。

55本‼️

反対側の花壇には、

オレンジ🧡色を26本

一色に植えた。

オレンジは背が少し低く、

並べて植えられないので、、。

かためた方がいいかなあと、、、?

どんなんかなあ楽しみ😊



花壇の周りが雑草が

伸びて来てたので、

皆で鎌で草を刈ったりした。

7月1日

海開きなので、

刈ってくれると思うが、、、?

もしもの時があるので、

ちまちまと刈った😆



こちらオレンジ🧡



🌸花てまりの花も

花柄積んだらまた咲いて来た❗️



🌸紫陽花も半分枯れて来た。

7月の作業で剪定の予定。



入り口の花壇

花てまりの花植えたら、

増えてきてしまった😅

いつも🌸ゼラニウムを

植えるのだが、

紫陽花剪定してから、

挿木したのを植える予定。



まだ手入れしていない。

早くにしなくては。