🌲京都の三室戸寺紫陽花〜平等院へ
行って来た。
三室戸寺への紫陽花は
十年前位に行ったことあるが、
ちょうど時期だったので、
行って見ようかと。
観光案内所では、
まだ5分咲きとか早いみたい
だったが〜。
人の縁っておかしなものだ。
三室戸寺の駅で、
トイレはどこですか?と
同じ事を聞く人と
これからずっと行動するなんて〜😱
全く知らない人と、
バス停🚏で待ってる間話して、
富山の方らしい、
地震いかがでしたか❓
なんていろいろ話して、
三室戸寺バス停に着くと、
そこからご一緒していいですか?
と言われて〜紫陽花をずっと
一緒に見回った。
お互いに写真取りながら。
歳は私より若いかなあ?
とりとめない話しながら、
気持ちのいい人だった。
やっぱり紫陽花の花
あまり咲いてない❗️
ハス🪷の花もチラホラ
残念😢
アナベルが多く咲いてる。
しかしピンク色な花が多い。
そして花が咲いてないのも、
茎が枯れてる、
水不足❓
(今日の雨は恵みの雨か降りすぎだけど)
ハートマークの紫陽花
中国の女の人が写真撮っていた🩷
ここも同じ花🌸が多い、
今たくさんの紫陽花の、
花が出て来てるがここもまだ無い。
これからかも知らないが、
このようなことしてると、
あまり見てもらえない💦
私たちの紫陽花と同じだ。
新しいお花植えなくては、、、。
歩いて平等院へ
新たらしく塗り替えらえてから
初めて。
参道のお店で食べた、
山芋の茶そば!
2人で美味しいね美味しいねと
お汁まで飲んで〜笑った😅
楽しい旅させてもらった🎶
名前も知らず二度と
会うことないだろうけどね😊