栃木宇都宮 ぐるまん野州男 トマトそばローストビーフ | うさぎ太郎兵衛 主にバイクでらーめん、グルメを食べ歩き

うさぎ太郎兵衛 主にバイクでらーめん、グルメを食べ歩き

バイクに乗って気ままにらーめん食べ歩き。

それ以外にも美味しく食べたものなどを投稿〜

24.5.11 土曜


前日飲み会ではありましたが、元気に起床してバイクります。



ぐるまん野州男さん


前回訪問は3/23。


毎月来てたのに、4月は来そびれました。。。ショボーン



開店11:30ですが、10:30には現着


もちろんポールですね〜


前回訪問時に、店先の看板に記載があった値上げ告知がなくなってます


ということは値上げした、ということかな❓。。。


で、定刻まで待って入店〜うさぎを含めて、開店時は7人待ちでした



いつものカウンター右端に着座


メニューを見ると、、、ローストビーフは200円アップですか、、、だいぶあがりましたね〜


まあ、高くても美味くて、ご店主の人柄が素敵なので大騒ぎするほどではない❗️


うさぎ的にはね〜ウインク



この日のロービー


Googleにご店主の呟きがのってます。


このロービーが二日くらいでなくなるそうなんですが、それを聞いたお客さんがを『儲かるねえ〜』と言われて、『今の二倍で売らないと儲けがでないのよ』とボヤキ投稿がありました。


なので200円あっぷ❓


愛するお店のためですもんね❗️


ガタガタ言ってはいけません。


嫌なら他に行けばいいのです〜😅


と言っても、野州男さんは唯一無二。


他はないのです。。。ラブ



さて、本日のオーダー


トマトそばローストビーフ 1500円

肉増し 300円

バター 50円

オリーブ 50円

別皿粉チーズ 100円


キリよく2000円ポッキリ〜/( =´艸`=)\ムププ



相変わらずなトマトスープ


オリーブオイルの被膜がみられますね〜


そうそう、前回訪問時の3月末から、ベースのスープは牛骨ベースではなく、豚骨ベースに変わってるみたい。


経営を続けるための苦渋の決断かな❓


もっとも、基本の牛そば、かつおくんとかじゃなくて、トマトそばならほとんど気にならないレベル。


まあバター、オリーブ、粉チーズかけたらほぼわかるわけがないけどね〜ニヤリ



早速、ローストビーフを移動します〜🍖



ここは蓮華がなく、スプーンしかない


正直、使いにくいので、いつもスープは丼にくちをつけていただくうさぎです。


では、イタダキマス♪ ⌒(。・.・。)⌒o―∈~


この日もトマトスープがたまらんね〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾



麺リフトあっぷ〜


いつものもっちり麺がいい歯触りでうんまい



ロービーにニンニクつけていただくよ〜🐂


この日のロービーはジューシーな🎯ロービー



このままでも美味いが、トマトには粉チーズが欠かせない


わざわざ別皿でお願いしたチーズをドバーッとかける



再びの麺リフトあっぷ〜


粉チーズ加わってうまさ倍増〜ʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ 



先着のお客向けのサイコロロービー


肉厚で肉肉しい〜🍖



トマトスープとからめたロービー


ほんのり熱が入るので、肉の旨みが増す感じ❣️



所々、脂身の多い部位もある


これ❗️好き❤️🤭



この日も美味しく完食完飲〜


値上がりは問題ないんだけど、他のお客さんの入りが気になるところ。


まあ一般的に1500円のラーメンって高いもんね〜


平日らんちだったら、そうそういけないもんねショボーン


ちゃんとお客が来てくれて、商売継続されることを切に願います🙇



で、帰りはというと、いつものように那珂湊のお魚市場で仕入れです❗️


この日はホッケの干物をゲット🐟


ただ後日食べたけど、鯖の方が美味かった。。。


同じ1200円でホッケは4枚、鯖は3枚ですからね〜


当たり前かな❓チュー



あとはいつもの、、、、



この日はメバチ中落ち


家でチタタプして美味しくいただきました〜


では、また。(。´・∀・)ノ゙ バィバィ〜