転園2周間目とSNSの利用について | 花日和り

花日和り

管理栄養士の高齢ママ。
食事と息子との日々を綴っています。

先週末は、


地元の友達親子と遊んだり、


近所の公園で子ども達はお菓子食べて花見をしました。


靴がボロボロだったので、


息子と買い足しに行き、


保育園近くの公園に行きました。


大きな水溜りがあり、


小さい子が渡れる様にと橋をかける息子。



お水冷たい中、夢中になって游び、


帰宅後にお風呂に入りました。


火曜日の明け方にトイレで起きたら、


水様便が出たので、


お休みしましたが、


その後は普通便で、


元気いっぱい。


これなら保育園行かせれば良かったと後悔しましたが、


慣らしを3日で終わらせたし、


まだトイレが怖くて便が出来ないと言ってたので良かったかなと思います。


4歳児にもなると連絡帳の個人的な書き込みはなくて、


担任の先生に会っても詳しく教えてくれない。


私は息子にあえて聞かない様にしていて、


息子が話すのに耳を傾けるようにしています。


仲良しのお友達と隣の席なのが嬉しいみたい。


前の保育園では、お友達と仲良し過ぎてふざけるから、


席離されちゃったんだとも言ってました笑い泣き


今週はトイレで便が出たみたいで、一安心。


今週も洗濯物が沢山。


雨上がりの日の泥んこになった洗濯の下洗いをお風呂でしながら、


「コーヒーできちゃったよ。」、


「前から水溜りに入ったの?」とさりげなく聞いてます。


洗濯用のたらいには、


息子が入り、


最近のお風呂タイムが長時間になってます泣き笑い

(時間ないし体力限界で、後から洗うとか出来ない。)


私は、送り迎えの際に同じクラスの保護者に、選挙活動の様に「◯◯です。よろしくお願いします。」とご挨拶。


夕方の遅めのお迎えの時に挨拶したら、


「◯◯君の話しは、息子から聞いてます。」、


「グループラインしてるので、ライン交換しませんか?」と言われラインを交換しました。


もう1人同じクラスのママもいて、


男子三人が盛り上がり、


ホールと園庭を駆け回り、


一緒に帰ろうとなり、


「自転車だよ。」と言ったら、


ご近所に住む親子のママが、


「うちは走ろう。」と行って下さり、


4歳児の全力ダッシュにお付き合い下さいました飛び出すハート


息子は走り回って、


20:30には、力尽きて寝ていました。


さっそく、個人とグループラインが来て、


息子の自己紹介とご挨拶しました。


最近、公園などで会った子に名前を聞くと防犯上の事を考えてか大人には教えてくれない子が増えています。


ラインでもニックネームにしている方、いますよね。


私は、余程仲良くならない限り、自分からラインを交換しないのですが、


今は名前が分かったらすぐに検索できちゃうし、


子ども絡みのお付き合いだと、


親の素性を知りたいと検索する方もいるでしょうから、


子どもが嫌な思いをしないように、


親として発信の仕方を気をつけないといけないなと思ったりしました。


ブログをはじめて15年ぐらいになりますが、


ブログを整理したのは、


その様な理由です。


Facebookも未就園児クラスでグループ作るようになってから、


整理しました。


息子が産まれてから、


親として物事の考え方とか改めないといけないと思うようになりました。


子ども達は、常に今を向いて生きているのだから、


親は自分がどうこうとか、


過去にすがることなく、


先々の事を考えて守っていかないとと思います。