意外と気づかない #引越しで困ったこと | ハニーハウス札幌 ソムリエが勧める美活空間

ハニーハウス札幌 ソムリエが勧める美活空間

日本インテリアファブリックス協会
第9回 部屋miteコンクール 入賞受賞
第11回部屋miteコンクール 優秀賞受賞
住宅リフォーム紛争処理支援センター
第33回リフォームコンクール
特別賞 住宅金融支援機構 理事長賞 受賞


引越しが無事に終わって
ホッとしたのもつかの間
ネットが使えない!
などと#引越しで困った事ありませんか?

引越しで困らない為に

リモートワークやネット必須で生活される方だけで無く
風邪やインフルエンザでリモートで授業を受けることを余儀なくされるお子様
老人介護やペットの見守りシステム等など
今や老若男女無くてはならないのがインターネット!
転居先が決まったら
まずはインターネット開通の確認をしましょう。
特に春や異動の時期は混んでいて
新設の場合は、ひと月以上先まで工事の予約が一杯!という事もザラです。
転居の場合は
引越しの見通しがたった状態で
お早めに
光ケーブルやインターネット回線の有無の確認後
ご希望のプロバイダーに予約を入れましょう。
光回線の場合は
光ファイバーケーブルを最寄りの電柱から分岐して
光ファイバーケーブルを外壁から引き込む工事からの
室内の終端装置に接続する工事が
必要になります。
賃貸物件や購入されたマンションでも工事が必要な場合と
そうでない場合があるので
確認が必要です。

今はテレビもネット接続でユーチューブ等を見る時代
引越して暫くネットが繋がらないなんて事の無いように
意外な盲点ですので
どうぞ忘れずに!

水道・電気・ガス・電話
そして
インターネット
通信速度や工事費用、立会いの有無などは物件やプロバイダーによって違う為
これもまた確認が必要です。



という事で
私HONEYHOUSEのインテリアデザイナー
そして
一般社団法人シックハウス診断士協会の北海道支部を運営しています。

インターネットや日常生活で溜まった帯電をアーシングして
滞った血流をスムーズに流す免疫系住宅
健康建築で
家を建てたりリフォームしている
サスティナブルな工務店です




環境ホルモンと電磁波対策の空気がきれいで素敵な家ハニーハウス
輸入壁紙で彩るウォールデコレーションSHANTI_ROOMS シャンティールームズ
#HSセラミックス#ソマチッドと暮らす家
家の中の蛇口という蛇口から#ナノバブルで快適に!
ダクトレス熱交換機#せせらぎ
建築専門誌がコンパクトにご紹介→HONEYHOUSE
免疫系健康住宅と言えばハニーハウス







引越しで困ったこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する