17w茶オリ→脱落膜ポリープ!? | ひとりっ子の日々→10歳差の姉弟

ひとりっ子の日々→10歳差の姉弟

初期流産4回→2013年出産→稽留流産2回→2023年7月出産、不育症検査結果は原因不明のため、不妊・不育治療は一切せず、自然ゆる妊活のみ。2022年秋に子宮内膜性卵巣嚢腫を切除し、すぐ妊娠。小4娘話・0歳息子との日々&オタ趣味なアラフォーです!一才違い夫婦です。

ご存知ですか?

脱落膜ポリープ…って子宮内の脱落膜にできるポリープらしいです…

私、知りませんでしたあんぐり

それが、今…できているようですえーんえーんえーん


2/9午前に久々の茶おりと対面して、止まればいいなぁ…と様子見して2.3回お手洗い行きましたが目視できる茶オリがありまして…キョロキョロ

量は減ってるし鮮血でもないので病院に行くか迷いました真顔

何より来週が妊婦健診だったので焦らなくても…

とはいえ、久々の茶おりガーンがっつり茶おり不安

電話したら診てもらえるようで行きましたびっくりマーク


で、判明したのが脱落膜ポリープ驚き驚き驚き

17週の赤ちゃんは元気でした泣き笑いよかった…

脱落膜ポリープは子宮内にできているので無理に切除しない方がいいんです…

切除できるけど、流早産率が上がるのでそのまま経過観察することのほうが多いとのこと…

出産時に胎盤が剥がれる際に全てなくなるらしいのですが…

家帰ると検索魔になっちゃいますよね〜爆笑

娘の出産時にできてた子宮頸管ポリープとは危険度が違うようで…焦っておりますガーン

色んな方のブログを拝見する限り、入院からの早産が多い印象…ふとん1

中には超緊急帝王切開を経験された方までも…

初期であればより危険な状態ですが、今はなんとか17週まできているので…頑張って出産できる時期まで耐えてくれれば…笑い泣き

2/9の段階では感染症などはなく綺麗な状態で、早産の傾向も全くない…

このまま無事に正産期まで耐えてほしい…

できればポリープ…枯れてほしい…魂が抜ける


何でこうも一筋縄ではいかないのか…

10年ぶりの妊娠継続ですが、中々…ですねえーん

今は茶おりが止まったのですがいつ茶おりと再会するかわからないので戦々恐々としております笑い泣き

安静指示もないし…もちろんポリープに対して何もできない真顔

健診で元気かどうかを確認するしかない日々…

3月に3年ぶりの帰省(飛行機)を予定していたけど状況によっては厳しそう悲しい

主人の実家は他県ですが年1回位は義両親と会えてますが…実親とは全く会えておらず汗

さすがに70超えた親なのでいつ何があるかわからないし会っておきたいですよねDASH!

娘も従姉弟達に会いたいだろうし…私も姉と遊べたら…アラフィフの姉ですが仲良しです合格

実家が遠いといい距離感保てますが、コロナで全く会えなくなってちょい寂しいですあせる