おはこんばんにちは~ふんわり風船ハート
 
今日から始まるイタリア編
ローマは少な目
(あたしってバチカンにはいきましたけどね、ローマ素通り組でしてwなのでローマのみ母の写メより画像を借りてます)
 
なんで
イタリアなのかと言いますと
塩野七生氏の小説を愛読していた母樹香さんの影響もあり
ロドス島もギリシャもそうなんですよね
本を読んでなければ
多分行ってない国にはいるかもw
 
イタリア編はどのぐらいになるのかわかんないのであえて数字はいれてません(あとでね付け加えるね)
ギリシャ編で結構見てきた古代遺跡
その後でイタリアにいったのでして目
なので
古代遺跡は少な目でいきたいのがあたしの本音w
サン・ピエトロ聖堂のクーポラ(ドーム)はミケランジェロが設計したそう

 

 

    

ゴスペルが

奏でる調べ

心の音

魅せられし音 

響くは光の音

 

樹里

(完全字余りw)

 

上の階段と違うの
階段は中にありまして
階段は500段ぐらい、エレベーターで使っても320段の階段w
(但しここは、あんまり混んでないので、観光シーズンは知らんけど)

 

    

階段を

 足音響く 

昇り降り

 高く遠く 夢を目指して 

未来へ続く

 

もうね完全に変なあたまの樹里です

 

階段を登ってると上のような彫刻なんかも見えちゃいますです

上にいくほど細くなる階段

クーポラに登るとこんな風景が目の前にひろがります

 

    

ミケランジェロ

 芸術の才にて

大空彩る

 美しきものを 

永遠に称えん

 

樹里

 

 

 

 

 

 

↟毎度恒例のチャンプ君&ママさまと樹里&蓮華

はぁーバチあたりなことしてますです

 

    

チャンプからママヘ

 

僕ね

一生懸命食べるから

食べない時もあるけどニャ

それでも

一生懸命なのニャ

 

ママ

あんまり

心配しないでね

僕もママのこと

心配してるんだニャ(=^・^=)

 

と勝手にポエム風で書いた

樹里です

 

ごめんって~

 

ローマノ休日で有名なとこですよね
母樹香さんの写メからでして(笑)
なんとかあたし風味に加工w
 
 
 

Eikoママさまと永遠&亜鈴&繭ちゃんの三姉妹

 

    

Eikoママとパパへ

あたち達三姉妹

みーんな

ママとパパが大好き❢

元気でいてね

お空からみてるからねっ

 

永遠&繭&亜鈴より

 

その気になって書いた

樹里

ごめん~って

 

 

 

    

ミー介ママへ

いっつも

元気いっぱいニャ

ママってさ

人を笑顔にできるでしゅね

 

ミー介より

 

多分

PRADAの店とかでる予感

なんかいっぱい

洋服とか買った覚えが(笑)

さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

今日も

 見て頂きありがとう🍀


佳き日になるといいですね

あたたかい心で
思いやりのある心で
お過ごしくださいねピンク薔薇

よかったらポチっとお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ

 


にほんブログ村

よかったらポチっとお願いします。にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村