こんにちは😊

はなです🍜


昨日は

自家製麺 浜一

さんに行ってきましたよ👍

浜一さんのアクセスやルールは

アップアップコチラをチェック✨


昨日、ずっとずっとずーーーっと食べたくて待ちわびていた

海老の限定をやるよ!!!🦐

ってなことで

奇跡的にシフト変えられて、夜の部行けるじゃん😍!!

ってなったので

仕事定時ダッシュして行ってきました!!!


そして浜一さんは梅雨の時期に向けて、店内待ちスペースを作ってくださいました!!




優しすぎるやろ🥺🥺🥺


これからの季節にとても嬉しい心遣いです🙇‍♀️


浜一さんの海老限定は、数ある限定の中でも特に人気らしくて、限定スタートから2日目だった昨日の昼営業終了の時点で残数がとても少なく、私の後数名で終了してました😱💦


19時7分到着で、待合室1番目✨

右手前からぐるっと座るスタイルみたいです🪑



オーダーはこんな感じ✨

ミニ限定大は豚が1枚なんです🐷


19時12分

とりあえずキンキンに冷えたジョッキでストゼロ注入🍋

あーーー幸せ( ´˘` )💖


麺量は?って聞かれたので、ひよって450gでお願いしました(笑)

50gの差って結構大きいのよ?(笑)


19時15分



着丼❣️

コールは野菜抜きニンニク少し

今回は海老と麺をガッツリ楽しみたかったので

野菜を抜きました🥬



まさかまさかの重ね丼😂😂😂😂

めっちゃ重たかった😂😂😂

ウズラちゃんも可愛く鎮座🐓



スープがね!!!

ものすんっごいの!!!!!😍😍😍

まろやかに乳化したスープをベースに

優しくも海老の旨味がしっかりと力強く居て

エビの旨味を引き立てるベストなバランスの塩加減!

すんっごい!!

まじで名前の如くの海老感!

濃すぎないし塩っぱくないから、全然辛くないの!

ずーっと美味しいしか続かないの!!

素敵(*´ω`人)💕

桜えび系のも嫌いじゃないんだけど、やっぱりエビは大きなエビを使ったスープが好きっ( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )💕



豚1枚の筈がwwww

写真じゃ上手く伝わってないよなぁ…大きな塊豚1個に、

まーまーなサイズの豚2個がいた😂😂

一見ハードスタイルなんだけど、ホロッホロのウマ豚さんなんよねぇ🥺💕🥺💕

最高に美味しいエビスープに、最高に美味しい豚をつけてたべて、更にストゼロ飲んだら疲れが吹き飛ぶ爽快感!!🍃🌀🍃

おうちでやりたい…(笑)


細めで平打ちのちょいワシ麺がさ、スープに絡みまくって美味しいのよ🥰

浜一さんの麺美味しいよなぁ…

この麺にこの豚

この麺にこのスープ

素晴らしい✨✨✨


玉ねぎも食感と旨みのアクセントでおすすめ😄👍


まじで美味しすぎて、普通に食べきれてしまった😂

が、冷静になってみたらもうお腹がパッツンッパッツンでした😂😂

今日朝ごはんお味噌汁飲んだだけでもう何も食べないと決めた(笑)


いやーもーー念願叶ってやっと食べられて本当に良かったわ😭

大将今日も素敵なお心遣い有難うございました🙇‍♀️


梅雨明けからスタートする冷やし中華シリーズも楽しみです((o(。>ω<。)o))✨✨


皆様も、次浜一さんで海老限定やる時にはぜひ食べてみてください😄👍



まとめ


浜一さんの海老限定は、数ある美味しい限定の中でもかなり人気で、今回4日分仕込んだそうなのですが、2日で無くなってしまいました(笑)

凄いですよね!!

でも皆食べたくなる気持ちがものすんっごく分かったわ😍😍

次もまた食べられますように(-人-)


ラーメン情報


【野菜】



【スープ】

乳化スープに程よいめっちゃ海老感と絶妙な塩味


【麺】

細め。平打ちワシめ


店舗情報


【住所】

神奈川県横浜市鶴見区矢向5-4-17 


Googleマップ


【アクセス】

JR南武線 矢向駅から徒歩5分


【自販機】

無。


【レンゲ】

有。


給水器の所


【紙エプロン】

無。


【ロットの総入れ替え制】


【定休日】

木、日


【営業時間】

月、火、水、金

11時~13時50分L.O. (14時30分閉店)
17時30分~20時L.O.(20時30分閉店)

11時~13時50分L.O. (14時30分閉店)
17時30分~19時時30分L.O.(20時閉店)


Twitter

https://twitter.com/hamaichiyakou?s=21


【難易度】

☆☆☆☆☆


はなのSNS


Twitter


二郎系初心者の方へ向けたマニュアル書きました