【京都】3年ぶりの大文字山へ登山でリフレッシュ! | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

こんにちは。 

きものハナオムスビの栄里です。 

プロフィールはこちらから

 

公式サイトメニュー出張着付けレッスンスケジュール

 

 

最近夫の元気がないので、いろいろ話をした結果、大文字山へハイキングへ行くことに。

たまーにリフレッシュしに行っているのですが、調べたら前回行ったのが2018年の12月!

久々のハイキングとなりました。

 

今回は蹴上駅〜三角点〜火床〜銀閣寺裏コースで行くことに。

今までは銀閣寺裏からのルートだったのですが、前回台風後で道がわかりにくく、蹴上に降りられず南禅寺に降りてしまったことと、銀閣寺裏からは火床まで急登でしんどいので逆はどう?と提案してそっちになりました。

以前トレランにハマっていた時に京都トレイルは何度か走っていて大体わかるので、道案内は私がやります。

 

 

 

 

朝7時半に蹴上駅到着。

結構な登り坂を登り、日向大神宮の境内から京都トレイルに入ります。

割とこちらからのルートもハードなので決して楽とは言えないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイキングではなく登山ですね!

 

久しぶりすぎてこんなにしんどかったっけ、、と思いながら登っていました。

とは言えすぐに静かな山の中に入れるので、気持ちが良いです。

しかし暑い!

下界はもちろん暑かったのですが、大文字も高山ではないので暑いです。

水分をまめに取りながら進みました。

 

7:31 スタート

8:50 大文字山三角点

9:14 火床

9:40 銀閣寺

 

蹴上から大文字山三角点は3kmほどです。

 

 

 

ここでおにぎり休憩。

いつも登山の時はおにぎりを作って持っていきます。

山の上で食べるおにぎりは最高!と夫が喜んでくれます。

 

おにぎりを食べたら元気が出ます。

短い行程なので持っていくのはおにぎりと飴やグミくらいです。

 

三角点から火床は1km弱。

 

 

 

 

まさに京都が一望できる場所。眺めは最高でした!

 

子供づれや軽装の人など火床は賑わっていました。

幼稚園や小学校でも大文字登山があるくらい京都の人には馴染みの深い山です。

銀閣寺裏からはすぐなので気分転換にと登られる方も多いですね。

 

そこから大文字の三角点、さらに南禅寺や蹴上方面にという場合はちゃんと着るものや靴など準備していた方が安心です。

本当にたまに、近所のスーパー行くの?!みたいな軽装の人がいてびっくりします。

低山とは言え一人で遭難したら気付いてもらえず助からないかもしれません。

気をつけてくださいね。

 

 

最後の下りが急すぎて辛くて足が小鹿のようになりました。。

銀閣寺の裏までで約6キロでした。

 

 

 

銀閣寺周辺は休みの日とは思えないほど閑散としていました…

まだまだ人出は戻りませんね。

 

 

3年ぶりの登山はなかなかハードで暑かったのですが、清々しい景色を見れてリフレッシュできました。

もう少し涼しくなったらまた行ってみようと思います。

 

マラソンもボクシングも今はやってないのですが、宅トレを続けて1年5ヶ月。

足も軽く、体が衰えてない!と実感することもできてよかったです。

流石に翌日は筋肉痛になりましたが、心地よいですね。

 

下山後はオンラインで着付けレッスンして充実の一日でした。

よく眠れました。

 


 

<NEW>

「オンライン限定 着物きれいレッスン」

お悩みを解決しながらより綺麗な着姿を目指します。コースで受けても、知りたいところだけ受講してもOKです。

※オンライン限定

 

木曜14時コース、日曜14時コース

 

1回目(10月7日10日) 補正と長襦袢の着方

2回目(10月14日/24日) 着物の着方ブラッシュアップ

3回目(10月21日/31日) 袋帯の二重太鼓結び

4回目(10月28日/11月7日) 帯締め帯揚げの綺麗な結び方

 

追加!10月23日(土)16時〜17時 補正と長襦袢の着方

単発でご受講いただけます。

 

詳細はこちらから

 

 

 
インタビュー公開されています。
よければご覧ください。

 

 

 

LINE公式アカウント

1対1のやりとりが可能です。

お問い合わせもこちらからできます。

↓お友達登録はこちらから

 

 

 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
【京都・下京区】きものハナオムスビ
 
着付けレッスン、出張着付け、着物コーディネート相談、その他ご依頼
HP制作、デザイン、SNS運用など承っております
 
イベント主催
 
フォロー大歓迎です
→ Facebook