飼い主さんの主張には逆らえません(汗) | 保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

一社)動物対話協会代表理事、井泉はなんの公式ブログ。

いつもお読みいただきありがとうございます。人とペットさんの両方のカウンセラー、動物対話士の伊東はなんです。

 

独居老人が飼っていた隣家の11匹の猫さんたち、絶賛里親さん大募集です。

今日は猫の日。隣家の11匹の猫たちの写真公開 

ご連絡はコメント欄でもメール(comm@hanan.jp)でも、ホームページのお問い合わせ欄からでも。

 

 

さて、今日は「いつか話そう」と思いつつ、「どんなタイミングで話したらいいのかな」と思っていた内容です。

それがなぜ今日なのかというと、今朝のご近所の立ち話で、一人の奥様がわんこさんのお散歩の途中で立ち話に参加していたんです。

サロンの玄関のほど近くだったため、ご近所づきあいの一環としてごあいさつして少しその輪に入っていたのですが…。

 

最初はそのワンコさん、私が輪の中に入っても普通に目が合っておとなしくしてました。

なのでワンコさんとお話ししようとしたところ、奥様が

「やめた方がいいわよ。うちの子かみつくから」とおっしゃる。

そう?って私もワンコさんもきょとん顔で飼い主さんを見る。

その顔を見て「ホント危ないから。急にガウってするからうちの子」ってまたおっしゃる。

そうなんだ~と飼い主さんを立ててワンコさんの方を見ないようにしていたらダメ押しで「ホント危ないから気をつけてね~」って…(^^;

それを受けてワンコさんは「あ、吠えるのが役目ね」って吠えはじめ、それを見た飼い主さんが「ほらね~」って。

なんだかいたたまれなくなったので「ハイハイ、ごめんね~」と言って家に帰りました。

 

このやり取りにはいろんなポイントがあります。

 

その1:「飼い主が吠えることを容認している」ということ。

飼い主さんにとって吠えることは困っていることではなく、ごく当たり前の日常だと思っていること。

なので、これは問題行動ではない、ということになります。

つまり他人への吠えをやめさせる指導は必要ない、ということです。

その2:吠えないワンコさんを認めない(見ていない)飼い主さん。
吠えてないのは、はなんの存在に気付いていないだけで、うちの子はいつも吠えるという”思い込み”で、他人には吠える前提で話しているのがポイントのひとつです。

 

その1とその2は同じように見えますが、似て非なる現象です。

その1はダメポイントと思っていない

その2はほめポイントを見ていない

です。

 

その3:犬の状態を見ていない

これは人によって反応が変わることを承知で、動物対話士としてコメントしていますが、「犬は人の下にあるもの」という目線で見ているため、ワンコさんの感情その他は二の次になってます。

動物対話の世界ではペットは愛玩動物ではなく家族であり、ペットという表現は便宜上の区別として使う言葉である、なのです。

なので、家族で一緒に散歩していてご近所さんに出くわしたとき、一緒にいた家族のことをどこまで気遣うか…という点についてどうすることが最善かな、という点もポイントのひとつです。

 

動物対話士は、その資格を得るための講座の中で

「セッションは自分の思いを主張する場ではない」

「主役はクライアントとそのペットである」

というお話しをしています。

 

その観点からみると、ここで私が「もっとワンちゃんのことを見てあげて!」というのは頼まれてもないことをするという出過ぎた行為なので、動物対話士としてはしてはいけないことです。

一個人としては複雑ですけどね…。

もし「うちの子うるさくてほんとに困っちゃう(>_<)」というお話しが出ればどうにでも対処できるのですけど、何も言わない、もしくは困ってると言いつつその時の顔が本気のしかめっ面じゃない時は困ってないんです(^^;
なのでここで、その子の吠えを注意すると「小さな親切大きなお世話」になるんです。もどかしい💦

 

動物対話士は自分の常識を押し付ける係ではありません。

ただ、口で困ってると言いつつ、心でそう思っていない場合はその点を指摘することはあります。

いずれにしても、飼い主さんの主張には逆らえません。

 

いつもは動物対話の世界を、その創始者として正しく書いているけど、今日はひさしぶりに動物対話について私の感情を文章にした気がします。

本当に好きな世界観だからそれを多くの人に伝えたい。

でもそれを押し付けることはよくない。

犬(猫)嫌いは犬(猫)好きが作る…というのと同じこと。

なので、私が動物たちと仲良く暮らしている世界を自然な形で目にしてもらえる状況を作ることが大切だなぁと思ってます。

 

そんな矢先にいただいたライン。



このやり取りをした方は、行間からにじんでるけど決してだらしなくないし、みんなに好かれている憧れのお姉さん❤️
そんな方にこんなふうに伝えたい世界観を受け取ってくれたことが本当に嬉しかったです💕

ますます動物対話を広めたいと思いました。

 


 

富士サロンから車で15分ほどのところにある畑で「豆から作る手前味噌」を開催中!
ご参加はいつからでもOK。
午前中は畑仕事、午後は観光地巡りをする予定です。
6月15日(土)と20日(木)は大豆の種まきをした後、富士宮の浅間大社にお参りした後、富士宮焼きそばを食べる予定です(^^)
ぜひ「豆から作る手前味噌」をご参照の上、ブログ内申し込みフォームからご連絡ください♪

 

魂は永遠。

だけど、この肉体と魂のセットは今世限り。

この肉体で楽しめることは今楽しまないと次はありません。

「今」は一度きりです。

思う存分楽しみましょう!

あなたと私が一緒に楽しめたら、きっと最高にいい時間になると思います。

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀


【出張日程と空いてる時間帯】

セッションだったり打ち合わせだったりで
月に何度か静岡かはら東京に出張することがあります。
その時に合わせていただけると、格安出張料金で対面セッション(ご自宅でも近くのカフェでも可)を受けることができます。
この機会をご活用ください!
 

6月12日(火)(9-11時空きあり。出張料なし!) 

6月26日(火)(14-17時空きあり。東京駅スタートの出張料) 

 上記以外でもいつでもご依頼にお応えする準備は万端です!(≧▽≦) 

詳しくは comm@hanan.jp までお問い合わせください!

 

-----

 

きちんとうちの子と話すコツを学びたいと思ったら
「動物対話基礎講座」がおススメ!
小学生でもわかるように優しい言葉で
丁寧にお伝えしています✨✨

<次回の動物対話基礎講座スケジュール>
(対面でもオンライン(zoom)でも可)
<次回の基礎講座>
初級:2024年06月29日(土)10時-13時
中級:2024年06月29日(土)14時-17時
上級:2024年06月30日(日)10時-13時
講座の詳細とお申し込みはこちら。

予定日以外でもスケジュールが空いていれば
随時受け付けています。
詳しくはお問い合わせください。
https://hanan.jp/contact/
-----
【メルマガはじめました】
メルマガ読者様限定の情報ばかりを配信中。
ブログの内容を掘り下げた日常の大切なことから、
お得なセッション価格など、いろいろご用意しています。
ぜひご登録ください!
https://www.reservestock.jp/subscribe/123524
-----
【いつでも大募集!】
伊東はなんのセッションや講座を受けた感想を
いつでも大々的に募集しています!
皆さんの声が、文字が、たくさんの方の力になります。
ご感想はこちらまで、「感想送ります」とお願いします。
いただいたご感想メールには、
ブログには書かない伊東はなんが直接に
「あなただけに向けてのお返事」をいたします。
「私も感想送りたーい!」とか、「まだ書いてないわー!」とか、「はなんさんからの感想メールがほしい!」という方、
ぜひご感想をお送りください。
-----
【インスタグラムやってます】
いろんなSNS系の中で
一番「素の伊東はなん」が出てると思います。
愛してやまないしっぽの家族たちもちゃんと登場してますよ。
フォローしてくれたらうれしいです。
https://www.instagram.com/ito_hanan/
-----
人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています

一般社団法人動物対話協会
http://www.aada.or.jp/

HANAn
https://www.hanan.jp/

ペットさんの種類状態等一切不問。
ペット入室可能なサロンにて、安心してセッションを受けていただけます。
※富士サロンにはシーズー1頭と猫4匹がいます。あらかじめご了承ください。