真実の情報を集めるには | 保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

一社)動物対話協会代表理事、井泉はなんの公式ブログ。

いつもお読みいただきありがとうございます。
人とペットさん、両方のカウンセラー
動物対話士の伊東はなんです。

人とペットの双方向の意思疎通はステキです。
人とペットの垣根のないやさしい社会を一緒に作りましょう♪

これが動物対話を通じて私が伝えたいことです。

このたびの
新型コロナウィルスの被害にあわれました方には
心からお見舞い申し上げます。
一日も早い日常に戻られることをお祈りしています。


さて。


大事なことは何度でも繰り返し書いたほうがいいと
今頃になってやっと気がつきました。


日に日に世間が息苦しくなってきています。

現在の状況に対して正しい防御の結果だと思うので、
これは否定の余地はありません。

でも、
心まで息苦しくしてしまうのはどうかな?って
思うのです。

最大限に知識を収集するのは大切。
だけどその知識に振り回されてしまっては本末転倒。

真実の情報を集めるには
その情報の出所を本人レベルまで突き詰めることです。

本人レベルまで突き詰める、とは、
その情報の発信源が誰かを知るだけでなく、
その人が本当に発信しているところまで
たどり着くことです。

当たり前のように聞こえるかもしれないけど、
ネットのシェア情報のほとんどはそれをしていません。
「○○さんがシェアしてて、
大事な情報だと思ったから私もシェアしました」みたいな。
○○さんが信頼できる人だったから、という理由で、
情報源の確認までしてないケースが多いです。

これ、とっても危険です。
チェーンメールにもなりかねません。

ダメだよ、チェーンメールに引っ掛かっちゃ。
情報源にたどり着けなかったらシェアしない勇気も大事。


情報にあふれておぼれている人が多いから、
私からの注意喚起がどこまで届くかわからないけど、
とっても大事なことだと思うから
動物対話とは関係ない話だけど記事にします。

情報過多による疲労は心まで痛めつけます。
もし昨今のニュースで心苦しくなったら
少しの間でいいから情報を遮断してください。
ネットやテレビを見ないで、ということ。
そして少し元気になってきたら
また復活したらいいです。
大抵の事はそれからでも遅くはないから。
大抵の事は、ね。

それでも心が苦しくなったら、
人とおしゃべりしてください。
それもできるだけ日常の話を。
おいしい肉じゃがの作り方とか、
生花を長持ちさせる方法とか。
できるだけ「なるほど~♪」というお話しがいいな。


ちゃんと呼吸してね。

お日様にあたってね。

しっかり寝てね。

ご飯はほどほどでいいからね。
三食きっちりじゃなくていいからね。

お風呂に入ったら
湯船にゆっくり浸かってね。

時々ストレッチして
く~~っ!ってなるまで体を伸ばしてね。


これだけできれば
きっと元気でいられます。

情報疲れで参っちゃダメだよ。

笑顔でいようね。


サロンの小庭はすっかり春です。
こういう地味な景色がしみじみと好きなのは
年を重ねた証拠でしょうか…(笑)


-----

【人生を変えるセミナーです】

ペットさんとの会話を有意義なものにして
きずなをより深める動物対話基礎講座の詳細はこちら↓
http://hanan.jp/school

-----
【いつでも大募集!】

伊東はなんのセッションや講座を受けた感想を
いつでも大々的に募集しています!
皆さんの声が、文字が、
たくさんの方の力になります。
ご感想はこちらまで、「感想送ります」とお願いします。
いただいたご感想メールには、
ブログには書かない伊東はなんが直接に
「あなただけに向けてのお返事」をいたします。
「私も感想送りたーい!」とか、「まだ書いてないわー!」とか、
「はなんさんからの感想メールがほしい!」という方、
ぜひご感想をお送りください。

-----
【インスタグラムやってます】
いろんなSNS系の中で
一番「素の伊東はなん」が出てると思います。
愛してやまないしっぽの家族たちもちゃんと登場してますよ。
フォローしてくれたらうれしいです。
https://www.instagram.com/ito_hanan/

-----
一般社団法人動物対話協会

          
人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています

一般社団法人動物対話協会
http://www.aada.or.jp/

HANAn
http://www.hanan.jp/
動物取扱業:14東京都訓第004535号
東京都杉並区下高井戸1-11-23
TEL・FAX:03-6304-3138

ペットさんの種類状態等一切不問。
2007年より専業アニマルコミュニケーターとして活動。
2013年夏に職業名を「動物対話士」に変更し、名称は商標登録済み。
ペット入室可能なサロンにて、安心してセッションを受けていただけます。
※杉並サロンにはシーズーと猫3匹がいます。あらかじめご了承ください。