ペット間の序列はどのようにして構築されるのか | 保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

一社)動物対話協会代表理事、井泉はなんの公式ブログ。

いつもお読みいただきありがとうございます。
人とペットさん、両方のカウンセラー
動物対話士の伊東はなんです。

人とペットの双方向の意思疎通はステキです。
人とペットの垣根のないやさしい社会を一緒に作りましょう♪

これが動物対話を通じて私が伝えたいことです。

このたびの
新型コロナウィルスの被害にあわれました方には
心からお見舞い申し上げます。
一日も早い日常に戻られることをお祈りしています。


さて。


いつまでたっても姉さん猫たちから
理不尽に怒られ続けながらも
懲りずにちょっかい出す吉。
姉さん猫の中でもちーちゃんは
ことのほか当たりが強い…(^^;

けれど最近は
こんな姿を見ることも増えてきました。



そもそも、ちーちゃんは
吉が近づくことさえも良しとしないので、
ちょっとでもこんな姿が見られると
私は嬉しくて仕方ありません。
で、
毎回報告したくなっちゃう(笑)


福岡のコンビニで出会い、
私と一緒に東京に来て2年半。
一般的な譲渡の2weeksトライアルでは
決して見ることはなかっただろう姿。
今では姉さん猫たちも、
怒りながらも鬼ごっこに付き合ったりしています。

こんなに理不尽に怒られてばかりだったら
家出したって致し方ない環境かもしれません。
けれど玄関から外には出ない吉。

在りし日のぼーず兄さんと吉。
誰に言われたわけでもないのに、
ちゃんと兄さんを立てて、弟分は後ろにいます(^^)

吉はこうして姉さん猫たちが玄関から出ないのを
しっかり見て、それに習ってます。
なんやかんや言っても
姉さんたちには一目置いてる吉。
兄弟げんかの小競り合いはあっても、
それなりの序列は自動的にできているようです。

これは、
吉が来た時から動物対話を使って、
姉さん猫たちと吉の
どっちを叱ってどっちをフォローしたらいいかを
見極めて声をかけ続けてきた結果。
そして、
「子供のケンカに親は出ない」の意識で
やたらと人間は介入せず、
しかし、していいことと悪いことについて
伝え続けてきた結果。

そうしたら
しっかりと「自分で考えられる子」になりました。


昔から言われている、
「叱るのは後から来た子で、
先住ペットさんは叱ってはいけない」というのは
実は大きな間違い。
でも、一見悪いことをしたように見えても
本当はそうでないこともある。
そこの見極めをするのも大事。
必ずしも下の子が悪いわけでもないのだから
理不尽に下の子を怒ってばかりではいけません。
動物対話って、一般のしつけとは一線を画すほどに
知れば知るほど奥が深い「かかわり方のスキル」です。


私には人間の子供はいないけど、
しっぽの子供たちを通して
子育てとはいかにあるべきかを
学ばせてもらってます。



-----

【人生を変えるセミナーです】

ペットさんとの会話を有意義なものにして
きずなをより深める動物対話基礎講座の詳細はこちら↓
http://hanan.jp/school

-----
【いつでも大募集!】

伊東はなんのセッションや講座を受けた感想を
いつでも大々的に募集しています!
皆さんの声が、文字が、
たくさんの方の力になります。
ご感想はこちらまで、「感想送ります」とお願いします。
いただいたご感想メールには、
ブログには書かない伊東はなんが直接に
「あなただけに向けてのお返事」をいたします。
「私も感想送りたーい!」とか、「まだ書いてないわー!」とか、
「はなんさんからの感想メールがほしい!」という方、
ぜひご感想をお送りください。

-----
【インスタグラムやってます】
いろんなSNS系の中で
一番「素の伊東はなん」が出てると思います。
愛してやまないしっぽの家族たちもちゃんと登場してますよ。
フォローしてくれたらうれしいです。
https://www.instagram.com/ito_hanan/

-----
一般社団法人動物対話協会

          
人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています

一般社団法人動物対話協会
http://www.aada.or.jp/

HANAn
http://www.hanan.jp/
動物取扱業:14東京都訓第004535号
東京都杉並区下高井戸1-11-23
TEL・FAX:03-6304-3138

ペットさんの種類状態等一切不問。
2007年より専業アニマルコミュニケーターとして活動。
2013年夏に職業名を「動物対話士」に変更し、名称は商標登録済み。
ペット入室可能なサロンにて、安心してセッションを受けていただけます。
※杉並サロンにはシーズーと猫3匹がいます。あらかじめご了承ください。