【とっても大事。基本のキの1】 動物対話ってなに? | 保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

一社)動物対話協会代表理事、井泉はなんの公式ブログ。

いつもお読みいただきありがとうございます。
人とペットさん、両方のカウンセラー
動物対話士の伊東はなんです。

イベントがあるといつもそれなりの振り返りをするのですが、
今回は一年に一度の大行事に参加!
事務局からは二日間で38,000人を超える
ご来場者があったと報告がありましたから、
それはそれは大きなイベントでした。
ということは振り替える内容もそれはそれはたくさんあって…。
少しずつ整理しながら
その内容を皆さんとシェアしていきたいと思っています。

今日はやっぱり「まずはここからかな」というところから
書きたいです。
「動物対話?それ何?」ってことから。


動物対話とは読んで字のごとく、
動物と対話するのが「動物対話」です。

それって霊感とか
テレパシーとか???って聞かれますが、

答えは NO です。
そんなことしなくても対話はできます。

動物達は日本語が話せないのに
どうやって対話するの?って思われるようですけど、
本当はみんなやってることなんだけどな…。


動物たちの動作に吹き出しをつけて、
それに対して返事をすること。
動物相手に言葉のラリーをすることを
動物対話と言います。


動物たちだって、

目で物を見て、
耳で音を聞いて、
鼻でにおいを嗅ぐ。
叩かれたら痛いし、
撫でられたら気持ちがいい。
喜怒哀楽の感情だってある。

140407芽依
桜を見てキレイだねと思う心もあります。

人間と何ら変わらないです。
毛の生え方とか、機能の優劣とか、
二足歩行か四足歩行か、
翼があるかないか…くらいの違いです。
しかも暮らしている場所も人と同じ…。
だったら思いっきり擬人化しても
おかしくないんじゃない?というのが
動物対話の考え方の基本です。

例えば、ペットさんと3年一緒に暮らしていたら、
人間の3才だったらどのくらいの言葉を理解していると思う?
それと同じくらい理解していても不思議じゃないよね。
なんで人間なら3年も生きていれば言語を理解できるのに
ペットだと同じ言語を聞いてても習得できないと思われるの?
同じ機能を持った体で同じ環境で生きているのに…。
そして、
犬の(猫の)3歳というと
人間なら20代半ばから30代くらいと言われています。
そのくらいの時間を生きている生き物として
理解してあげてもいいんじゃない?
動物対話はそういう考え方のもとに成り立っています。

つまり3歳の猫が人間だったら、
世間だったら20代半ばの立派な社会人として
世の中を生きていてもおかしくないということ。
たとえ幼少期に切ない時期を過ごしたとしても、
今は立派な社会人なんだからそれを認めてあげようよ、
というスタンスです。
みんな来てにゃ♪
なんちゃって♪…というごまかしはきかない年齢です(笑)

私たちは、
特に家の中で人間と一緒に住んでいる生き物たちには
どの子もその家族の言語は理解をしているという前提で接します。
そして、年齢相応に、そして、家族同様に、
例えば子供が偉い家があってもいいじゃないか的な考えで、
その家族が一番心穏やかに過ごすにはどうしたらいいかを
一般常識ではなく「個」の単位で考えます。
「個」の幸せが社会の幸せの大前提だと思うから。


なので、
「人間が立場的にトップに立たねばなりません」
というしつけの先生とは大きく考え方が違います。
けれど、そこは「餅は餅屋」。
あっちがよくてこっちが悪いとか、そういう話じゃない。
一緒に暮らしている毛深くてしっぽのある生き物たちを
「家族」とみるか「人間じゃない別の生物」とみるかで
どちらの意見を参考にしたらいいかを決めたらいいのです。
物事の線引きをどこでするかについては、
時代の多様性に乗っかっていいと思います。

まぁ、何事も「※過ぎたるは及ばざるがごとし」ですけどね。
※やりすぎは何もしてないのと変わらないよ、という意味※


今日は一番大事な基本のキ。
癒しフェアで質問の多かった基本的な質問への回答を
改めて書いてみました。

いつだって
「今日初めて来ました」という方がいることを
忘れてはいけないなと癒しフェアに出て改めて思いました。



-----

【人生を変えるセミナーです】

ペットさんとの会話を有意義なものにして
きずなをより深める動物対話基礎講座の詳細はこちら↓
http://hanan.jp/school

-----
【いつでも大募集!】

伊東はなんのセッションや講座を受けた感想を
いつでも大々的に募集しています!
皆さんの声が、文字が、
たくさんの方の力になります。
ご感想はこちらまで、「感想送ります」とお願いします。
いただいたご感想メールには、
ブログには書かない伊東はなんが直接に
「あなただけに向けてのお返事」をいたします。
「私も感想送りたーい!」とか、「まだ書いてないわー!」とか、
「はなんさんからの感想メールがほしい!」という方、
ぜひご感想をお送りください。

-----
【インスタグラムやってます】
いろんなSNS系の中で
一番「素の伊東はなん」が出てると思います。
愛してやまないしっぽの家族たちもちゃんと登場してますよ。
フォローしてくれたらうれしいです。
https://www.instagram.com/ito_hanan/

-----
一般社団法人動物対話協会

          
人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています

一般社団法人動物対話協会
http://www.aada.or.jp/

HANAn
http://www.hanan.jp/
動物取扱業:14東京都訓第004535号
東京都杉並区下高井戸1-11-23
TEL・FAX:03-6304-3138

ペットさんの種類状態等一切不問。
2007年より専業アニマルコミュニケーターとして活動。
2013年夏に職業名を「動物対話士」に変更し、名称は商標登録済み。
ペット入室可能なサロンにて、安心してセッションを受けていただけます
※杉並サロンにはシーズー1頭、猫3匹がいます。あらかじめご了承ください。