うちの子とお話しする方法 その3 言葉より大事なもの | 保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

一社)動物対話協会代表理事、伊東はなんの公式ブログ。

人とペットさん、両方のカウンセラー
動物対話士の伊東はなんです。

いつもお読みいただきありがとうございます。
まずはお知らせ。

     

2月22日(金)、今度の金曜日です!!
福島県郡山市で講演会があります。一般の方もご参加可能。
2時間ので1000円という破格値で、動物対話のあれこれを語ってきます。
Facebookのイベントページが詳しいです。

     

自分で「うちの子」とお話しできるようになりましょう
動物対話基礎講座→http://hanan.jp/school
毎月月末の土日に開催。次回は2月23・24日。この週末だよ!!
3月2日は特別に1日集中講座@横須賀。

     

伊東はなんのセッションや講座を受けた感想を大募集!
こちらまで、「感想送ります」とお願いします。

     

インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/ito_hanan/
フォローしてね。伊東はなんの日常がチラ見できます(≧▽≦)

     

<初めてこのブログを目にされた方へ>
ようこそ。お待ちしておりました。
このシリーズは本ブログの中でも特に熱量が高いです。
けど、がんばってついてきてください。
その先にはきっといい事あるから。

このシリーズを読み進めていくうちに、
「動物と話すことは特殊能力でも何でもないんだよ」
と言っているのが伝わりますように…と
思いながら書いてます。

どうかたくさんの人が
動物との対話ができるようになりますように。
彼らの本当の姿が、あなたの目と心に
しっかりとした届きますように。

このシリーズでどんどん皆さんの思い込みを
壊していこうと思います。

だって、

思い込みこそが動物と対話する時の
一番の厄介者なんだもの。
そんなのなくていい。

ていうか、
そんなのないほうがい。

ということで、


今日は
「うちの子とお話しする方法その3」です。

今日のテーマもなかなか深いです。
日頃私は「言葉って大事だよ」ってお伝えしています。
大事なものだから丁寧に使ってね、と。
乱暴な言葉や省略語は
できるだけ使わないほうがいい、と。

言葉が雑な人は所作が雑です。
所作が雑な人は心が雑です。
心が雑ということは、
丁寧に過ごす余裕がないということ。


「ペットは飼い主の写し鏡」といつもお伝えしていますね。
あなたの雑な言葉から派生する雑な心が
全部ペットさんに反映されてしまう
としたら…?

こわいこわい・・・。

だからやっぱり言葉は丁寧に、が基本です。
なのに今日のタイトルは「言葉より大事なもの」です。

ペットさんたちは日本語が話せません。
なのでこんなタイトルなのですが…。

飼い主さんたちの多くは
こんなことに心を痛めているのです。
「あの子が日本語を話せたら、もっと分かり合えるのに」と。

けどね、

ペットさんたちだって、共通言語を持てれば
どれほど楽なことか…と思って、

ないです!(笑)

長年このお仕事をしていますが、彼らから
「なんでボクはママと同じ言葉が話せないの?」
という悩みを受けたことは一件もありません。

そんなことしなくても分かり合えてると思っているか、
伝えても伝わらないんだからしょうがないよ、で
諦めているかのどちらかです。
ないものねだりをしてもしょうがない。

ほとんどは前者ですが。

彼らはわかってる。
言葉がなくても分かり合えることを。

キラキラした目。
よく動くしっぽや耳。

全身で気持ちを表すそれは
まるで子供のようにまっすぐに
私たちに届いてきます。

その動作ゆえに
「動物の知能は幼稚園生並み」
なんて言われてしまうけど、
それはあくまで見た目の話。
心の中や頭の中はしっかりと
年齢相応に成長しています。

だから、どう動けばどう伝わるかを
彼らは熟知しています。
その話はまたあとで丁寧にお伝えしますが。

言葉がなくても、
それを補う豊かな表現力がある
ことを
家族であるあなたがまっすぐに受け止めてあげてください。

その表現力こそが彼らの言葉です。

気のせいにしないでください。

合ってるかどうか自信がなかったら
ペットさんに確認してください。

イエスとノーの違いくらい、
飼い主さんだったら分かるよね?

彼らがイエスとかノーとかって
答えやすいように聞いてあげてください。

私たちが話している言語に頼らないで。
彼らの活き活きした表現を見逃さないで。

彼らは「対話」がしたくてうずうずしています。


ということで、
今日のテーマはここまで。

また明日、ね。


珍しく今日は画像を差し込まなかったね。
たまにはそういう日もあり、かな(笑)


-----

一般社団法人動物対話協会


          
人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています

一般社団法人動物対話協会
http://www.aada.or.jp/

HANAn
http://www.hanan.jp/
動物取扱業:14東京都訓第004535号
東京都杉並区下高井戸1-11-23
TEL・FAX:03-6304-3138

ペットさんの種類状態等一切不問。
2007年より専業アニマルコミュニケーターとして活動。
2013年夏に職業名を「動物対話士」に変更し、名称は商標登録済み。
ペット入室可能なサロンにて、安心してセッションを受けていただけます
※シーズー1頭、猫3匹がサロンにおります。あらかじめご了承ください。