双方が笑顔になるお仕事をしています、
動物対話士の伊東はなんです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
今日からしばらくの間、
「うちの子とお話しするために大事なこと」
についてお話しをしていこうと思います。
たぶん長くなると思いますけど、
お付き合いくださるとうれしいです。
というのも、
ここに来てやっと、このブログの立ち位置というか
存在の意味というのが分かってきた気がするからです。
そのきっかけとなったのが昨日・おとといと、
インターネットラジオでは二日続けて
出演させていただいたことでした。
正確に言うと、昨日までの一か月間は
毎週土日の夜はいつもラジオに出てました。
土曜日は自分の番組でパーソナリティとして。
日曜日は友人の番組にゲストとして。
どちらも動物とかかわることの楽しさについて
お話しをしました。
放送を聞いてようやく
今のブログが単なる日記になってる…
ってことに気がついた次第。
遅すぎるーって話ですが、ここはひとつ、
ラジオを通して客観的に自分を見るという
大切さを知ったってことで…(^^;
けど実際のところ、
自分の関わっている番組やいろいろを
見聞きするたびにいつも思うんです。
「なんでこんなことしてるのかな」って。
ペットだって家族なんだから対等に!を
啓蒙するためだよ、という
私にとってはごく当たり前の思いから始まり、
では
なぜ啓蒙が必要なのかな?
という質問が湧き、
ペットはまだ家族の位置に到達していないから
になり、
なんで一緒に住んでるのに家族じゃないんだろう
になって、
になって、
だから啓蒙活動が必要
…という
切ない堂々巡りになる…。
本当かな。
本当にそのためかな。
ぐるぐる考えると、
いつも落ち着く先は
結局
うちの子を大切にしたいから
というところ…。
そこに落ち着く、というより、
それより先に進むための質問も答えも出なくなる
という感じ。
なので
今のところの私の行きつく先の答えは
この仕事をしているのは
うちの子のため
になる。
で、
私のおうちの子は
私にとっての「うちの子」だけど、
あなたのおうちの子も
あなたにとっての「うちの子」だよね?
ってなって、
だったら一緒に、みんなが幸せになるための
いい道筋を考えようよ。
というのが今のお仕事の理由。
そう考えると、がぜんやる気が出てくるのです。
だからこれが本当の私のやりたいお仕事の意味で
合っていると思います。
これね、
この仕事をする前の私を知ってる人からすると
ありえない私の思考です。
昔は「戦う女」(笑)でしたから、
みんなで【一緒に】【平和的に】考えよう、なんて
言いそうな気配すらありませんでした。
人って変わるんだねぇ。
自分を見てつくづく思います。
でも、
変わった姿をちゃんと披露しないと
変わったことが伝わらない。
私も変わったんだよ、って思ってるだけじゃダメなんです。
幸い私はこうやってお仕事で披露できたり
ブログで思いを発信できるからよかった。
それでもまだ「そんなの信じられない」って人は
たくさんいるかもしれないけど、
それは、それくらい長く戦いの時間があったってこと。
しょうがないね、自分の中の事実だもの。
でも、今は違う。
この変遷があったからこそ、
「うちの子とお話しする」ことが
できるようになったんだと思います。
そもそも私はしっぽたちとの暮らしは
三十路デビューです。
遅すぎるスタート。
でも、今、ありがたいことに
動物と対話することだけで
単独生計を立てているということにおいて
国内では最古参の部類に入ります。
それにしては地味よねーと気づいたあなた、
正解です!(笑)
私たち動物対話士は、
テレパシーとかハイヤーセルフとか、
そういうキラキラしたところには
ほとんど立ち入りません。
ある意味とても地味で泥臭いです。
人々の憧れとは別の意味でちょっと遠いところにいます。
だからどうしても、「天国からの○○」とか
「守護霊様が~」系のキラキラと比べると地味なんです。
私たちのそれはあまりにも日常的過ぎるから。
でも、
だからこそ役に立っているんだという自負は
どこの誰よりも強く持っています。
だって本当に必要なことだもの。
それが日常の中にあるんだもの。
それはまるで、
呼吸することや食事をすること、
トイレに行って排泄することと何ら変わらない
日常の中にあるんです。
日常って最も大切で、
でも
もっとも気づきにくいもの。
後悔先に立たず、です。
「あたりまえがいちばんしあわせ」
私の座右の銘のひとつです。
字も私(^^)
だから、
泥臭くて当たり前の
「健康に感謝しましょう」というのと同じように、
「ペットさんとの暮らしを大切にしましょう」と
声を大にして、
地味だけど同じことを
十数年も言い続けているのです。
感謝したいけどどうしたらいいかわからない、
という方のために個人セッションや講座を開いています。
感謝の気持ちをどう表したらいいのかがわかると
それを実践したくなるのが人の心。
そして、それを実践した人から
明らかに人生が変わっていきます。
自分に必要なもの、不必要なものが
明らかになってきます。
ペットを幸せにしたければ
まずあなたが幸せになるべきです
とは、私が動物対話を専業にする前の
インターネットショップのスローガンでもありました。
2002年から5年ほどペット用品のネットショップをしていたんです。
上記スローガンの反映として、
ペットフードだけでなく、ペットのイラストの入った
オーナーズグッズも多数扱っていました。
切ない堂々巡りになる…。
本当かな。
本当にそのためかな。
ぐるぐる考えると、
いつも落ち着く先は
結局
うちの子を大切にしたいから
というところ…。
そこに落ち着く、というより、
それより先に進むための質問も答えも出なくなる
という感じ。
なので
今のところの私の行きつく先の答えは
この仕事をしているのは
うちの子のため
になる。
で、
私のおうちの子は
私にとっての「うちの子」だけど、
あなたのおうちの子も
あなたにとっての「うちの子」だよね?
ってなって、
だったら一緒に、みんなが幸せになるための
いい道筋を考えようよ。
というのが今のお仕事の理由。
そう考えると、がぜんやる気が出てくるのです。
だからこれが本当の私のやりたいお仕事の意味で
合っていると思います。
これね、
この仕事をする前の私を知ってる人からすると
ありえない私の思考です。
昔は「戦う女」(笑)でしたから、
みんなで【一緒に】【平和的に】考えよう、なんて
言いそうな気配すらありませんでした。
人って変わるんだねぇ。
自分を見てつくづく思います。
でも、
変わった姿をちゃんと披露しないと
変わったことが伝わらない。
私も変わったんだよ、って思ってるだけじゃダメなんです。
幸い私はこうやってお仕事で披露できたり
ブログで思いを発信できるからよかった。
それでもまだ「そんなの信じられない」って人は
たくさんいるかもしれないけど、
それは、それくらい長く戦いの時間があったってこと。
しょうがないね、自分の中の事実だもの。
でも、今は違う。
この変遷があったからこそ、
「うちの子とお話しする」ことが
できるようになったんだと思います。
そもそも私はしっぽたちとの暮らしは
三十路デビューです。
遅すぎるスタート。
でも、今、ありがたいことに
動物と対話することだけで
単独生計を立てているということにおいて
国内では最古参の部類に入ります。
それにしては地味よねーと気づいたあなた、
正解です!(笑)
私たち動物対話士は、
テレパシーとかハイヤーセルフとか、
そういうキラキラしたところには
ほとんど立ち入りません。
ある意味とても地味で泥臭いです。
人々の憧れとは別の意味でちょっと遠いところにいます。
だからどうしても、「天国からの○○」とか
「守護霊様が~」系のキラキラと比べると地味なんです。
私たちのそれはあまりにも日常的過ぎるから。
でも、
だからこそ役に立っているんだという自負は
どこの誰よりも強く持っています。
だって本当に必要なことだもの。
それが日常の中にあるんだもの。
それはまるで、
呼吸することや食事をすること、
トイレに行って排泄することと何ら変わらない
日常の中にあるんです。
日常って最も大切で、
でも
もっとも気づきにくいもの。
後悔先に立たず、です。
「あたりまえがいちばんしあわせ」
私の座右の銘のひとつです。
字も私(^^)
だから、
泥臭くて当たり前の
「健康に感謝しましょう」というのと同じように、
「ペットさんとの暮らしを大切にしましょう」と
声を大にして、
地味だけど同じことを
十数年も言い続けているのです。
感謝したいけどどうしたらいいかわからない、
という方のために個人セッションや講座を開いています。
感謝の気持ちをどう表したらいいのかがわかると
それを実践したくなるのが人の心。
そして、それを実践した人から
明らかに人生が変わっていきます。
自分に必要なもの、不必要なものが
明らかになってきます。
ペットを幸せにしたければ
まずあなたが幸せになるべきです
とは、私が動物対話を専業にする前の
インターネットショップのスローガンでもありました。
2002年から5年ほどペット用品のネットショップをしていたんです。
上記スローガンの反映として、
ペットフードだけでなく、ペットのイラストの入った
オーナーズグッズも多数扱っていました。
飼い主さんにも幸せな気持ちになってほしいから。
動物対話にしてもネットショップにしても思いは同じ。
まず飼い主であるあなたが幸せになって!
です。
いろいろ書いてたら長くなりました。
いや、いつものことなんですけどね…(^^;
ということで、
次回からゆっくりていねいに
「うちの子とお話しする方法」を書いていきます。
で、それに連動して、
ブログタイトルを変えました。
わかりやすくていいでしょ?(笑)
-----
ペットさんとの会話を有意義なものにして
きずなをより深める動物対話基礎講座の詳細はこちら↓
http://hanan.jp/school
-----
伊東はなんのセッションや講座を受けた感想を
まだまだ大々的に募集しています!
皆さんの声が、文字が、
たくさんの方の力になります。
ご感想はこちらまで、「感想送ります」とお願いします。
いただいたご感想メールには、
ブログには書かない伊東はなんが直接に
「あなただけに向けてのお返事」をいたします。
「私も感想送りたーい!」とか、
「まだ書いてないわー!」とか、
「はなんさんからの感想メールがほしい!」という方、
ぜひご感想をお送りください。
-----
インスタグラムはじめました。
まだ使い方がよくわからなくて、
フォローとフォロワーの関係とか、
じょうずな改行のしかたとか、
そういうの、全然わかりません(^^;
けど、フォローしてくれたらうれしいです。
https://www.instagram.com/ito_hanan/
たぶんいろんなものの中で一番「素の伊東はなん」が出てると思います。
けど、愛してやまないしっぽの家族たちもちゃんと登場してますよ。
-----
人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています
一般社団法人動物対話協会
http://www.aada.or.jp/
HANAn
http://www.hanan.jp/
動物取扱業:14東京都訓第004535号
東京都杉並区下高井戸1-11-23
TEL・FAX:03-6304-3138
ペットさんの種類状態等一切不問。
2007年より専業アニマルコミュニケーターとして活動。
2013年夏に職業名を「動物対話士」に変更し、名称は商標登録済み。
ペット入室可能なサロンにて、安心してセッションを受けていただけます
※シーズー1頭、猫3匹がサロンにおります。あらかじめご了承ください。
動物対話にしてもネットショップにしても思いは同じ。
まず飼い主であるあなたが幸せになって!
です。
いろいろ書いてたら長くなりました。
いや、いつものことなんですけどね…(^^;
ということで、
次回からゆっくりていねいに
「うちの子とお話しする方法」を書いていきます。
で、それに連動して、
ブログタイトルを変えました。
わかりやすくていいでしょ?(笑)
-----
ペットさんとの会話を有意義なものにして
きずなをより深める動物対話基礎講座の詳細はこちら↓
http://hanan.jp/school
-----
伊東はなんのセッションや講座を受けた感想を
まだまだ大々的に募集しています!
皆さんの声が、文字が、
たくさんの方の力になります。
ご感想はこちらまで、「感想送ります」とお願いします。
いただいたご感想メールには、
ブログには書かない伊東はなんが直接に
「あなただけに向けてのお返事」をいたします。
「私も感想送りたーい!」とか、
「まだ書いてないわー!」とか、
「はなんさんからの感想メールがほしい!」という方、
ぜひご感想をお送りください。
-----
インスタグラムはじめました。
まだ使い方がよくわからなくて、
フォローとフォロワーの関係とか、
じょうずな改行のしかたとか、
そういうの、全然わかりません(^^;
けど、フォローしてくれたらうれしいです。
https://www.instagram.com/ito_hanan/
たぶんいろんなものの中で一番「素の伊東はなん」が出てると思います。
けど、愛してやまないしっぽの家族たちもちゃんと登場してますよ。
-----
人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています
一般社団法人動物対話協会
http://www.aada.or.jp/
HANAn
http://www.hanan.jp/
動物取扱業:14東京都訓第004535号
東京都杉並区下高井戸1-11-23
TEL・FAX:03-6304-3138
ペットさんの種類状態等一切不問。
2007年より専業アニマルコミュニケーターとして活動。
2013年夏に職業名を「動物対話士」に変更し、名称は商標登録済み。
ペット入室可能なサロンにて、安心してセッションを受けていただけます
※シーズー1頭、猫3匹がサロンにおります。あらかじめご了承ください。