この手があったか!!タイで出来たての餅を食べる! | タイ・シラチャから本帰国!「じゅんこ。の花文字画」

タイ・シラチャから本帰国!「じゅんこ。の花文字画」

「じゅんこ。の花文字画」
毎日楽しく生きてます!
現在タイから本帰国しました。まっまく日本に馴染めず、魚ー竿ー

我が家にある、これで! 

 

タイでもちもちの お餅が食べられる

という 情報を入手しました!!

 

 

 

情報はこちらから。

 

これは もう 作るしか!

やるしか無いでしょう。

 

材料は もち米の米粉と水 。

 

困ったことに 我が家には炊飯器がない、、。

 

炊飯器が無い理由は

ここにある↓

 

 

なので我が家では これで炊く!!

 

 

ルクルーゼ  タジン27cm ディジョンイエロー 25138-27-70

 

ルクルーゼ タジン27cm ディジョンイエロー 

 

 

 


もちごめ粉 200グラム (400g入りなので適当に半分ドバー)

水 220ミリリットル

 

どばーして 混ぜ混ぜ

 

いい具合に混ざってきたので、

 

蓋を開けたまま加熱

 


 

おお! はやくも なんか 固まってきた!!

 

火を弱めて 蓋をして 10分ほど

その後 5分ほど蒸して

 

 

おお!! なんか 伸びてる!!

 

 

おこげも出来て いい具合!!

 

 

 

日本から 送ってもらった ぜんざいを温め、

 

 

あ、レトルトは 

卵焼きフライパンで温めると効率いいけど、

 

沸騰してきたら 

このあと

お湯飛び散ったので普通の鍋に入れ替えた

ニヤリニヤリニヤリ

 

 

 

お皿に お餅と ぜんざい入れて!!

おしるこ完成!!

 

実食!!

 

おおお んめーーー

 

かんたん!!!

美味しいこれ!!!

 

しかし相変わらず 

 

映えてない。

 

あ 炊飯器ある人は

炊飯器に打ち込めばいいらしいよ!!

 

 

もち~~

 

 

 

日本なら 餅 買えばいいやん!

けど 美味しそうな もち米 いっぱいあった!

 

 

 

 

 

 

あ! タイの もち米売ってる!!

 

 

 追記ビックリマーク


 主人帰ってきて、

トースターで焼いてみたら、



 お餅みたいにふくらんだぞ!!!


味見したら美味しかった!!