タイ・シラチャから本帰国!「じゅんこ。の花文字画」

タイ・シラチャから本帰国!「じゅんこ。の花文字画」

「じゅんこ。の花文字画」
毎日楽しく生きてます!
現在タイから本帰国しました。まっまく日本に馴染めず、魚ー竿ー


花文字「じゅんこ。の花文字画」~Happyになる不思議な絵文字~
お問い合わせ / メニュー / 今後の予定

「じゅんこ。の花文字画」じゅんこ。です。

ご訪問ありがとうございます! 

2017年4月から2021年3月までタイのシラチャで楽しく過ごしてました。
現在本帰国して楽しく生きてます。


タイネタと作品ネタと子育てネタあたりを
織り交ぜて のんびり更新してます。
 

ども じゅんこ。です。

久しぶりですが お元気ですか?

 

JALのマイルを消化しようとしたら、

なんだかんだと つながって 面白かったので

ここに残しておこうかな、、と。

 

事の始まりは 昨年の暮れ。

 

「マイル早く使わないと なくなっちゃうよ~~」

と JALから メールが届きました。

 

マイルは 飛行機にのるのが 一番お得だとは おもうのですが、

全く 飛行機に乗る予定がないので、

なんかいいのないかな? とおもったら

 

「マイルでおトクに映画鑑賞 JALシネマ特典」

なるものを発見しました。
マイルで映画
 

10,000マイルでなんと、 ポップコーン付きで映画が8回見える!!

というもの
お正月にいいじゃん!!
 
というわけで
 
ドラマ見てないのに
 

「グラン・メゾンド・パリ」を家族で楽んできた!!

 
そしたら ドラマもみたくなるじゃない、、。
 
で 

Tverで 3話見た。

 
そしたら 続き見たくなるじゃない。
 

U-next 無料お試し申し込んだ!ハピタス経由で!

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

ハピタスで 1800ポイント ゲット

 

グランメゾン東京 を すべて見た!!

楽しかった!!

 

でもまだ  U-next 無料お試し中。

 

次男が U-Next でアニメ 「Dr.STONE」を見始めた。

なにこれ 面白い!!

と 母はまる。

 

シーズン1 シーズン2 シーズン3 まで見て、

これ いつまであるんだ? 

 

ただいま シーズン4 放送中!

 

 

調べたところ 原作は 現在連載終了 で 232話まである。 

シーズン4は 143話から 

 

 

U-next 無料期間 終了せまる!!!

 

そこで そうだ!とおもって、

 

ジャンプの アプリ ジャンププラス見てみたら、

 

 

シーズン4放送開始記念で ジャンププラスで 

100話から150話まで 無料購読可能!!

 

 

やったあ。

 

151話から 205話まで は ポイントで 無料購読!!

 

アプリのログイン ポイントをためて 毎日ちまちま続きを読み。 

 

そして

 

206話から 最終話の 232話までは

アマゾンでコミックの24-27巻をハピタスのポイントで購入!

すごーい!!

 

といわけで。

 

 

 

 

 

 

 

全部読めたのでした!!!

うれしかった!!

 

よんでくださり ありがとう!!

 

 

 

ドクターストーン これ

子供の時はまったら いろいろと

科学や 化学 地理 など、

知識増えるから、

子供に 読ませるのいいとおもう。

 

 

おすすめじゃ。

 

 

じゅんこです。


秋ですね。


夏のように暑いけど

日が暮れるのはめちゃ早い。


先日友達と歌のコンサート行ったらとても素敵で癒されたのだけど、



すてきな会場でしょ。


その時お友達が、

とお父様が体調崩して体力落ちて、歩けなくなったんだけど、


これ使ったらめちゃ元気になったー!


いうて、

電動のペダルマシーンなるものを教えてくれたの!



お父様、歩くとすぐくたびれちゃってだめだったけど、

1日30分 足置いて新聞読んでただけで、

今めちゃあっちこっち遊びに行き始めた!


って!!!



なにそれ!

あたしの両親にも必要!!


というわけで、

さっそくゲット!!


これ↓


 

 



12,800円!


これ 

お買い物マラソン価格らしく、


私買ったあと

16,800円に上がったので、


安いときにゲットしたほうがいい!


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

↑ハピタス経由していってね!
ポイントたまるぞ。

送ったら
父も母も喜んでた!

家にあるのは
電動ではなく
5ステップしたらもうどっか行ってたらしい。ニヤリ

お気楽に運動して、
いつまでも元気で居てほしいな。



じゅんこ。です。

 

タイ 滞在中に カンボジアに アンコールワットみにいったんだけど、、

 

2019年の 年末。

そう、 コロナの直前!!!

 

行っておいてよかったシリーズ。

 

そのときに  シュリムアップ で フルーツ屋さん に おじゃましました。

 

 

Fresh Fruit Factory さん。

ここ

 

 

かき氷とか、 スムージーいただいたんだけど、、

 

 

 

そこで

カンボジアの生の胡椒の 塩づけ と カッシュナッツ 

一緒に 食べてごらん! って 試食したんだけど、

 

 

それがめちゃおいしくて、、

 

たくさん お土産に買って帰って むふむふ 食べてたの。

 

 

 

 

あれ もう一度 たべたいなああ。

とおもってたら、

 

Facebookページ から 購入して 

 

日本に送ってもらえることが 判明!!!

 

 

Facebookページはこれ ↓

 

 

 

 

 

メッセージしたら、

日本の 口座を指定されて、

そこに 振り込む形なので、

きがるに できた!!

 

 

 

気になる料金は

 

送料込みで

カシューナッツ 100グラム 1000円

情熱ペッパー 30グラム 900円

 

 

 

 

 

それが 先日 届きました。

 

うへへへ。

 

大事にいただきます。

 

 

 

ちなみに 

 

カンボジアの 塩漬けの 胡椒  楽天でも 買えるよ!

情熱ペッパー は 買えないけど、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たのしみ 楽しみ

 

じゅんこ。です。

 

めちゃ ご無沙汰です。

 

 

みなさま、お久しぶりでございます。

 

 

アメブロ更新しなさ過ぎて 久しぶりですが、

更新したくなっちゃいました。

 

なぜなら、、なぜなら、、、

 

 

新しい パソコン ゲットしたから!!!!!

 

うえーいい!!!!!

 

 

持っていた パソコンがですね、、。

まあ 2013年 あたりに 購入した子なので、でしてね、、。

 

そろそろ 起動ボタンおしてから 立ち上がるまで、

ゆったり お茶沸かせる、、くらいな のんびりさんで

 

 

しかも ネットつながらなくなりまして、、、。

 

 

Windows9 を 10に アップグレード した子で、

Windows10 も 来年あたり、、フォローしてくれなくなるっていうし、、

 

 

しかも 家にある ほかのパソコンも

電源が物理的に入らない、、とか、、

いつまでたっても まっくらとか、、

 

アイパッドも 電源マークから 動かなくなり、、

 

 

ほしいいいいほしいいいいいい

パソコンほしいいいいいいい

 

 

と   買いに行ってきた!!

というわけで 

 

 

新しい パソコンなので、

やる気満々です。

 

 

タイから 帰国して 丸3年過ぎて、

 

小学校卒業した長男は 高校生に、

次男は 中学生になりました!!

 

 

いろいろ がらりと 環境が変わったので、

 

この放置していた アメブロも 

もうちょっと どうにかしたい!!!

 

 

トップ画像とか 

いろいろがらりと 変えたい!!!

 

やると決まれば 

動くぜ!!!

 

3日坊主になったら ごめんご。

爆  笑爆  笑

 

 

なんか ほんとうに 

最近 のんびり なにもしなさすぎた。

後悔は全くしていない。。

そんな時期なので OKなんです。

 

自分でしたことは

常にOK

 

いままでの 全ての選択は 正しい方を選んできた。

 

そう思っていると 

全部

いい方向に進むよ。

 

 

ウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインク

 

アメブロのお題で

”楽天でほしいもの”

っていうのを 選んだので、 

いま 狙っているの 貼っておく。

 

重曹の在庫が切れそうなので、

楽天 マラソン 始まったら 買う!!

 

アメリカ産と モンゴル産があるのか、、

どっちにしよう、、。

 

 

 

 

 

 

ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ

 

そういえば

 

 

先日 空に きれいな 虹が出てました。

 

しかも 2重じゃないですか!! 

いいこと 起きそうです。

 

じゃ またね。

 

よっぱです。

じゅんこ。です。




高校の同級生

ただいま海外在住の友人が誘ってくれて。


夜の池袋までのみにいきました。


楽しすぎる。

四半世紀も前の話


誰も覚えていやしない😂


何年時のクラスが一緒だったとか、ちがうとか、


いいたいほうだい。



どうでもいいが、


めちゃメンバー濃かったぞ。




面白かったー


誘ってくれてありがとー\(^o^)/