社会人アメリカンフットボール グリーンボウル | 愚濁庵のつれづれブログ

愚濁庵のつれづれブログ

愚かで汚れた自分を見つめ、人生を楽しむためのブログ
詩・小説、スポーツ、人生・仏教を考える愚濁庵のつれづれ記

Xリーグ 公式サイト | 日本社会人アメリカンフットボールリーグ ...

社会人アメリカンフットボール

X1リーグ、グリーンボウル

 

パナソニック

インパルス

vs

テレコム神戸

ファイニーズ

 

5月19日日曜日

エキスポランドで

12:00キックオフで開催

された。

 

24-20

でインパルスが辛うじて勝った。

 

だったので、心配はしていた

のだが、案の定、苦戦。

 

前半は負けていたが、辛うじて

逆転勝ち。

 

雨の日は、ボールが滑るから、

パスが中心のチームは苦戦する。

 

雨の日は、ラン中心のゲーム運び

をすべきなのだ。

 

雨の日は

パス攻撃より

ラン攻撃。

 

RB(ランニングバック)がQB(クオ

ーターバック)からボールを受取り

走って行く。雨は関係ない。

堅実な攻撃だ。

 

私はRB、背番号44番だった。

WR(ワイドレシーバー)もやって

いた。こちらは、パスのレシーバー

だ。

 

今回、課題が見つかってよかった

としよう。

 

勝った後輩たちが誇らしい。

 

■PS

テニス、関東オープンに出場して

いたMコーチは、準優勝した。

1722ポイント稼いだから、

日本ランキング、UPする。

 

2週連続優勝は逃しましたが、

いい試合ができたとLINEで

報告があった。

 

■逢坂さん

心配していました。

意識が戻ってよかった。

ご主人と面会できたらしいですね。