神武東征の不思議 | 愚濁庵のつれづれブログ

愚濁庵のつれづれブログ

愚かで汚れた自分を見つめ、人生を楽しむためのブログ
詩・小説、スポーツ、人生・仏教を考える愚濁庵のつれづれ記

古事記は、国内向け

日本書紀は海外向けに編纂

された神話であり歴史書。

 

神武天皇は、九州の日向か

ら、東征し、熊野から宇陀

大和の国に入ったとされて

いる。

 

2月11日は建国記念の日!今から2682年前、日本を創った初代天皇 ...

45歳の時に日向を出発し

宇佐で1年、安芸(広島)

で7年、吉備(岡山)で8年

滞在し、難波、河内、紀伊か

ラ大和に入り、紀元前660

年2月11日に天皇になった

とされている。

 

127歳まで生き、その後

の天皇も100歳以上生きた

が、それは春秋年の数え方で

1年を2年として数えるからだ。

 

出発したのが47歳とあるか

ら現代風に言うと23歳頃か。

 

日本書紀の解明・・邪馬台国と大和王権 | SSブログ

 

この地図を見て不思議に思う

のは、古事記で2番目に作っ

た四国には一歩も足を踏み入

れていないこと。

 

瀬戸内海は潮流が早く、船の

難所で、当時の船では軍団で

進軍するのは無理。

 

神武天皇は天照大神のひ孫で

あるが、阿波・徳島の伝承で

は、天照大神=卑弥呼で、

卑弥呼は、魏志倭人伝などに

よるとAC170年から248

年まで生きた。

 

祖母より、孫が800年も先

に生まれるってことは ない。

 

私は神武東征は、四国から目

をそむける為の創作だと思っ

ている。

 

建国がBC660年って言うの

も気になっている。

 

ユダヤ王国が滅び、アークと

ともに歴史から消えたのが、

その年代。

 

金鑚御嶽山ハイク (& イロモノ神社考 ・・) / Ultrakakeru ...

 

もう一つ。

日本武尊が討伐に行ったの

は、九州、中国、東海、東

北で、伊吹山で病気で死亡

しているが、四国には一切

足を踏み入れていない。

 

つまり、四国は征伐する必

要がなく、本拠地だったか

らだ。