ブログ。健康診断って大事。 | 日々徒然~2歳差と5歳差のかしまし三姉妹~

日々徒然~2歳差と5歳差のかしまし三姉妹~

アラフォー3姉妹ワーママです。ただの日記ブログです。
主には子育てと仕事の話を中心にしていきます。次女が中受したいと言い出してるので、そこら辺も…

ふ今日は1日病院デー。

花実です

土曜日はどうしても時間かかるよねぇ…



あ、お食事中は不快表現あるかも…注意です。



先日更新した、下の方まで見てくれた方はいるんでしょうか…

ちょっとしたフラグがたってました。




下の方のナイシトール広告部分。

腎臓の値が悪いんだよね…と書いたんですよ。

で、今日時間作って腎臓内科と泌尿器科の病院へ行ってきました。

引っかかってたのは尿蛋白。去年から3+続いてたの💦

でも、前の病院では膀胱炎かと思うよーなんて言われたので、気にせずそのまま1年経過。

で、先日の健診結果が帰ってきてビックリ。

肥満体型なので、まぁ血圧とか体重、腹囲はわかるんですが、尿蛋白3+血尿+に血清クレアチニンもひっかかり。

これはちょっとまずいかも…💦と思い、慌てて行ったの。


今日も尿検査で蛋白変わらず、白血球は出てないから膀胱炎とかではなく、腎炎の可能性を指摘されました。

女性に多いのIgA腎症(なんと、難病だよ)っていうのなんですが、まずは病状確認のために血液検査をしてるところです。



腎臓ってさ、壊れたら戻らないので大事にしないといけない臓器。(いや、どこも健康なのが一番いいのよ?)

個人的に人生設計を70歳くらいまでは孫育てと仕事を頑張るスーパーばーちゃんとしてたので、この年から健康不安抱えるかも?となるとは思ってもなくてびっくりした次第デスゲッソリ



身バレとなるので詳しくは言えませんが、今、私の仕事の相方も体調が不安定で先行き不安なんですが、そこに私まで健康不安になったらやばいよなぁ…

と今はグルグルしてますチーン



腎炎疑われると思ってなくて、肥満が悪いと言われると思ってたんですよね…

あ、でも結局HbA1cもやや高だったり、拡張期血圧少し高いので、肥満改善とか減塩生活はどちらにしろ必須ですけどね笑い泣き



ちなみに。この時期激混みの耳鼻科も行きます。

薬貰わないと花粉症乗り越えられない…

待機時間のブログ更新でしたー。


あまりに長いので久々一人カフェ。

サンマルクの桔梗屋信玄餅チョコクロ見たら食べたくて座ってます酔っ払い

美味しかったー。求肥らーーーぶっ!!




昨日もかなり遅くまで残業してたので、昨日は帰ってから旦那が子どもの面倒みてくれて大変大助かりラブラブ

今も公園巡りしてくれてます。

イラッとすることもあるけど、色々見たらいい旦那だなーって思います。

クローズアップしたらん?と思うときもあるけど、ズームアウトで見たらいいひと。



​▼4日からスーパーSALE!!事前エントリーしとこう!

イベントバナー

▼買おうか迷ってるやつ貼っときます

 



▼次のカード5倍デーは3/5ですよ!

 今日から解禁してましたが!スーパーSALEと重なるよっ!

イベントバナー