こんなお悩み

ありませんか??

 

私は、

1週間分の買い物を15分で買っています。

 

その記事はこちらから下矢印

 

 

 

 

ただ、まとめて買った食材を

今度は冷蔵庫にしまわなくては

いけないですよね💦

 

冷蔵庫に入れるだけでも

一苦労

 

急いでいると

ついつい

適当に入れて

 

次に冷蔵庫を開けると

上からモノが

落ちてくるなんてことも💦

 

そのせいで、醤油のビンが倒れたり

急いでいるのに

 

また、醤油のふき取りで

時間がかかってしまう

 

そんな、お悩みを解決する

買い物後の10分の動き方を

 

ご紹介します!!

 

 

 

 

                 

 

 

 

 

①買ってきたらまずやること!

②そのまま、フライパンにGO!

③野菜は冷蔵庫に入れる前に
 カットします!

 

 

 

  ①買ってきたら、まずやること!

 

食材を買ってきたら、

やることは

 

冷蔵庫に入れる前に

すぐできる

作業をしています!

 

お肉やお魚を

 

白トレイごと

冷蔵庫に入れていませんか??

 

白トレイごと

冷蔵庫に入れると

結構、場所を取られます無気力

 

 

 

例えば、お魚の切り身を2切れ入りを

2パック買った場合、

 

そのまま、冷蔵庫に入れずに、

ジップロックに4切れまとめて入れます。

 

 

 

 

もし余裕があれば、塩を振ったり、

下味をつけて冷凍ししゃいます!

 

 

 

これは、

 

もう1品できた

ようなもの。

 

食べたい時に、あとは

 

焼くだけ、

煮るだけ

 

です!

 

お肉も同様、ジップロックに冷凍して、

少し塩を振ります。

 

そうすることで、

 

焼くだけ

1品できちゃいますよ!

 

ここでもう1つ、

 

ジップロックに入れ替えるのも

面倒という方に

 

簡単にできる、作り置きの1品があります!

 

それは、鶏ひき肉です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

  ②そのまま、フライパンにGO!

 

 

鶏のひき肉を買ってきて、

鶏そぼろを作ろうと思ったとき、


あなたは、

 

いつ、その鶏そぼろを作りますか?

 

私は、

 

ひき肉を

 

買ってきてすぐに、

ひき肉を鍋に入れちゃいます。


なぜすぐにやるのか?

 

それは、

  

ひき肉を買ってきて、

冷蔵庫に入れて、作る時にまた出す。


という

 

手間をなくすからです。

 

買ってきて、冷蔵庫に入れてしまうと、

いざ作ろうとなった時に
鮮度が落ちてしまう。

 

さらに、買ったことも忘れてしまい、

ひき肉の色が変わってしまう!

 

なんて事も(これ、以前のわたしですあせる

 

我が家では鶏そぼろは定番化しているので、

 

 

買ってきたらすぐに
作っています!

 

以前の記事はこちら下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ③野菜は冷蔵庫に入れる前に、カットします!

 

お肉、お野菜同様、

野菜も時間が許す限り

カットして

 

 

 

ジップロックに入れたり、

タッパーに入れたりしておくと

 

毎日の家事が

とても楽になるんです!

 

 

 

 

 

 

特に、私の大好きな

キノコ類は、

 

冷蔵するよりも冷凍した方が

 

キノコの旨み成分である『グアニル酸』が

キノコの細胞が壊れた状態で

初めて出てきます!

 

冷凍して細胞が壊れると、

旨み成分を作り出す酵素が

すぐに働きだして、

 

グアニル酸、

グルタミン酸、

アスパラギン酸

 

などのアミノ酸が

 

生キノコの約3倍に

増えて

 

旨みも栄養価も高まるんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

補足:11月11日はキノコの日だそうですきのこ

 

 

 

買い物のあとの、冷蔵庫に入れる前

の10分が

 

 

未来の自分を楽にするんです!!

 

こんな、時間の生み出し方

 

他にもたくさんあるんです☆

 

是非、実践してみてください!

もし、実践してみて、

 

こんなに時間ができたよ!!という方は

 

スター是非コメントくださいね飛び出すハート

 

====================

 

今日の、ブログはいかがでしたか??

一言コメントくれるとうれしいです!!

 

 

夕方の忙しい時間でも

20分でごはんが作る事ができる!

 

\家事パフォーマンス力向上/

 

ダンドリオンラインセミナーを開催します是非、ご参加くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

======================

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\理想のサロン運営の環境が整う/

 おうちサロンと家事の両立で手一杯のママが 
 1日5分の段取りで先回りできるシゴトの環境を作る

 アドバンストレーニング

  タイムクリエイトlab

      タイムクリエイター近藤久美子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー